第5回矢島杯 開催! 優勝は、裾野ビクトリーズ、静浦東小!
第5回矢島杯が富士川の河川敷で開催された。
県内外から16チームを集めた本格的な大会です。全国大会出場の裾野ビクトリーズ男子、山梨県代表の八代スポーツ少年団、中日本代表の三島北ゴジラファミリーズ、女子の我がMAXという具合です。
当日抽選のいたずらか?裾野とゴジラ、八代とMAXが初戦から当たる事となりました。
昨日の素晴らしい三島の選手は、昨日で燃え尽きたのか?疲れが出たのか?総崩れ.....。ゴジラさんは、0-5で完封負け.....。MAXも0-2で破れ敗者せんへ.......。
その後、叱られた2チームは、勝ち進み三島同志で敗者戦で対戦....。
2ヶ月前には、東部大会の決勝で対戦したのに微妙です.....。
最優秀選手のふたりです。全国のご褒美です。今日の成績は関係ありません。今日は1回戦負けですので、該当者なしです。
叱られた後では無いのですが微妙な表情ですね.....。
富士の麓の富士川の河川敷 原BGファイターズの開催する大会です。景品やお土産にたくさんのお菓子が贈られます。楽しい大会です。
4面を使用します。練習会場も完備です。
優勝した裾野ビクトリーズです。春全国2勝、夏連続出場はさすがです。
準優勝は、三島の坂少年ソフトです。昨日の投手陣の好投は、本物でした。しっかりとMAXの敗れた山梨の八代さんを3-2で敵討ちしてくれました。やっぱりやる時はやります。三島の男も捨てたものじゃない!
山梨から参加してくださった八代スポーツ少年団!
6年生6名で小粒ながらシャープな振りです。走塁も上手い!
さすが全国出場チームですね。
画像は、先発の右腕投手ですが左腕も登板しました。やはり2枚か.....。