二名の新人さんが正式入団です!

カテゴリー

お試しに来ていた三姉妹の内、長女の4年生と三女の1年生の入団が本日正式に決定です。

本当に有難いし嬉しい気持ちでいっぱいです。この姉妹を一生懸命勧誘したのが4年生の同級生と6年生の先輩生徒というのも嬉しい一因です。本気でチームの事を考えるようになってきました。

身体能力も高く負けず嫌いの姉妹だけに期待出来る。
期待の星である!

これで16名である。6年生を除いても13名になる。5年生が3名と少ないのが悩みだが今となっては、4年生の頑張りに懸ける方が早い。

あとお試しさんが二名と三姉妹の次女狙いである。新人さんは、複数の方が扱いやすく競争意識も出てきます。またMAXまつりを本気で考えます。

今がチャンスである。
乗ってる時は、波状攻撃である。

ピンチの後には、チャンスあり…本当にあるもんです。

またまた、楽しみが増えました。






 

やっぱり基本は、キャッチボールです!

カテゴリー

打撃、打撃と言ってはいるが、やはりディフェンスが一番大事です。

投手に捕手に内外野の守備が安定してくればしめたものである。

何が大事か?と考えるとキャッチボールだろう。如何に真剣にキャッチボールに取り組むかである。試合の気持ちで投げ、試合の場面に置き換えて捕球体勢に入れるかが大事だと思う。

塁間、塁間×1.5、塁間×2の距離のキャッチボールを重要視しています。塁間は、兎に角暴投やエラーは、許されません。試合に直結します。
ボール回しも本当に重要です。試合の中で多いのも事実です。

昨日のナイターでは、キャッチボールとボール回しを丁寧に行いました。その後、ロングティーを挟んで内野守備と走者を付けての内野守備とバント処理、盗塁対策(二盗、三盗、1,3塁の対応)も行いました。全てにキャッチボールの重要性が含まれますね。キャッチボールでミスが多い選手は、試合形式でもミスが目立ちます。




3年生以上が全て入りボール回しですが暴投は、まさかの「0」エラーは、「1」のみでした。10周が1セットで4回のトライで3回成功でした。成長の跡が見えます。
後は、ステップの速さと捕球から送球への一連の動作の速さへの挑戦でしょう。

これなら10周のタイムが計れそうですね。




 

武者修行!

カテゴリー

先週の雨の影響で中学生チームのトップさんと富士根南中さんの新人戦が延期になり30日予定のMAXとの交流試合が流れてしまいました。
グランドが無く途方にくれていた所、仲良しのブルードラゴンズさんが中学チームと練習試合をやるけれど一緒にしますか?と仲間に入れて下さいました。

聞く所によりますと以前顧問の先生が長岡中の時代に一度試合をさせて頂いている先生のチームで快く受けて頂いたようです。
MAXの捕手のお兄ちゃんが通っている函南東中学さんです。
確か地区大会では、準優勝の強豪だそうです…。胸をお借りします!

ボールや塁間などが違いますが守備の時は、2号ボールで行い打撃は、3号を打ちます。塁間は、中学生サイズで投捕間だけは、其々の距離で行います。ソフトボール競技の良いところは、所属やレベルが違っても試合が出来る事です。MAXは、時々中学生チームと練習試合をさせて頂きます。

取り組みやスピード感、パワー、応援や声出しなど勉強になる事もたくさんあります。

お相手して下さる函南東中の皆さんと誘って頂いたブルードラゴンズさんに感謝します。

チビ相手でやり難いと思いますが宜しくお願いします。

30日楽しみにしています!


 

でかっパネル! でかっまるこ!

カテゴリー

娘ネタですが、先日大きなパネルが来ました。
集合写真では、大きなものも過去には見た覚えがありますが…。

個人の写真を大々的に載せるという斬新なパネルもあるんですね~。

娘がサンプルの中から写真を選んでいたようですが、打撃フォームのものではなく捕手のセカンド送球のものでした。


50センチ×60センチ位の大きなものです…。
狭い我が家…一体どこに飾るのやら…。

私的には、状態が高くややフォームもイマイチなのでやや気に入らない。ミットの紐が解けているところなども許せない…。
まあ、娘の記念ということですから…仕方がない。


話は、変わるが夕方に何気なくかかっているご当地アニメの「ちびまるこちゃん」…主人公の「まるこ」に実に似ている輩が我が家にいる。注射が大の嫌いで文句が多く母親と言い合い、悪いテストの答案用紙はなかなか見せない…何故か冷めていて現実的で夢を持とうとしない。それでいて困れば「お母さん!」である。私は、彼女を「でかまるこ!」と呼ぶ…。

家のでかまるこもガラにもなく…最近進路で真剣に悩みだしています。自分の学力とソフトの能力…学校の特長と我が家の家計、自分の将来について…などなど自らの観点で考えているようである。

我が家の進路決定権は、100%本人任せです。
その昔、私も通って来た道ですが、その時は、顧問の先生や親父の考えが強く本人の私の希望は正直な所通させて貰えませんでした…。

彼女には、後悔しないように最終的には、彼女本人に決めさせます。


 

昨日のナイター練習!

カテゴリー

昨日のナイター練習は、小学生女子、小学生男子、少年野球男子、中学生現役女子、中学3年生という具合でした。

其々の立場が代わる時期ですので新たな気持ちで取り組んでいるようです。

指導者も打撃、投手、総合という具合で多方面から参加です。





男子選手の打球が鋭くなってきました。
「女に負けるな!男に負けるな!」罵声が飛び交いますから選手も必死です。



小学生にすっかり混ざる中学生もいます…。

存在感が凄い中学生もいます…。


終わりには、ボールの確認です。小学生、中学生協力して行います。
今日のボールは、プラスマイナス無しの「291個」でした。


 

忌々しい雨…。

カテゴリー

雨のためにチェリーズさんとの練習試合が流れていつもの高架線の下での雨天練習…。

今にMAXには、試合や実践練習が必要です。本当に忌々しい雨でした。この雨で大会が流れたり延期になってしまい30日の中学生相手の練習試合も流れてしまいました。また新たなスケジュールを考えなければなりません。
全く嫌な雨でした…。

学年ごとに分かれて練習しました。ライバル心がメラメラとしていたようです。選手にとって競争心はやはり必要ですね。

お互いに芯で打ててるか集中して出来ているか確認しながら取り組みました。

チェリーズの新人さんの3年生の双子の選手さんも頑張って基本練習をしていました。元気に笑顔でやっていたのが印象に残りました。

流石…投手の父母です!ソフトの話でしょうか?真剣に話し合っていました。あんまり仲が良かったので盗撮してしまいました。


いつもは、マンネリ化する雨天練習、チェリーズさんと隣り合わせで時折合同練習でしたので良い刺激を受けたようです。延長して13:00まで行いました。


 

人は見かけに寄らぬもの…。顔に似合わない!…が…。

カテゴリー

昨日嫁が借りてきたDVDの「筆談ホステス」を見ました…。

耳の聞こえない女性が努力をして花の銀座で「ホステスの日本一!」になるという物語でした。

その物語の中での筆談に「恋」と「愛」の違いは?というものがりました。

字の如く…恋は、下に「心」がついているから下心。愛は、真ん中に「心」が入っているので真心というものでした。実に上手く説明するものである。

他にも一人ぼっちでは、寂しく「憂」(うれい)になるが、隣に「人」が居ると「優」(やさしく)なれるもの…。

もう一つは、「辛い」後には、「幸せ」が来る。辛いは、幸せの途中である!


実に深い…文字には、意味があるんだなあ~!


主人公の北川景子も綺麗だしタイプですが、物語の内容よりも筆談の内容が妙に気に掛かった…。

旧作で1週間レンタルだからもう一度見直そう。

ソフトに直接関係ないがお母さん達やガールズトークの話題になるかもしれない…


嫁と娘には、「ガラに合わないしキモイ!」と一蹴されたが負けません!

私は、年齢は、51歳だが、頭の中は、高校生のそのままである。

見かけによらずピュアーなのである。

こういうものに影響され易い一面も持ち合わせているのである。


 

ガンバレ中学生!  一足先に新人戦が始まります!

カテゴリー

小学生の新人戦は、10月末に始まります。
中学生は、地区予選、東部大会、県大会と行いますので一足先に新人戦が開幕です。娘の後輩達も明日から新人戦を戦います。

富士宮地区は、初日に6チームが二つに分かれてリーグ戦を行い二日目に順位トーナメントを行います。
トップファイヤーズは、現在、確か三連覇中だと思います。

先輩達の栄光を繋げて欲しいものである。




エース、ショート、センター、ライトのレギュラーが残り他にも準レギュラーの2年生が2名の計6名の2年生を主体に戦うはずである。一年生の頑張りがカギを握るだろう…。

ヘッドコーチのS山さんと打撃コーチの私が三年の任期を終了し引退。
指導部が変わったがコーチ二名は、前任のコーチ陣ですので元の体制に戻る形になります。総指揮官のI川監督の下頑張ってくれるだろう。
期待しています。

娘と私は、明日は、NTSの二次講習に愛知県刈谷市の豊田自動織機グランドに行きます。23日は、私は、MAXの練習試合に静岡の安倍口グランドへ…娘は、2012年度の県選抜のメンバーでの岩手遠征の為の練習と高校生との試合に城南静岡高校に行きますので両日共に応援に行けませんが東部大会まで勝ち進んで頂きたい。

MAX関係では、トップに二名、富士宮一中に一名、富士根南中に二名のMAXOGがいますので娘の立場と私の立場は違います。

いよいよ自分達の代が始まります。
新人戦が始まれば、「あっ!」という間に県大会、東部の場合は、ナガセケンコー旗の予選と立て続けに大きな大会があります。
特にクラブチームは、中体連がありませんからプレッシャーが大きいのです。

のんびり出来ないのである。新人戦が引退へのカウントダウンの開始だろう…。

悔いの無いように取り組んで欲しい!

ガンバレ!
 トップファイヤーズ!
 
 富士宮一中!
 
 富士根南中!

ガンバレ! MAXOG!

悔いを残すな…。


三島地区では、既に錦田中、三島南中が東部大会進出を決めている。こちらにもOG達や関係者がいます。是非、東部大会、県大会での顔合わせを望みます。

尚、MAXの練習は、万歩計コーチ、Sコーチ主導で行います。練習内容は、万歩計コーチと打ち合わせ済みです。
選手のみんな!もう暫くの間ご迷惑を掛けますが宜しくお願い致します。


 

興味を持たなくちゃ捕手なんて…とても出来ません!

カテゴリー

「組み立てを教えて下さい!」

とあるチームの捕手候補の選手が私に聞いてきました。
私は、そのチームの投手を知らない…?????…である。

組み立てに「基本」は、難しい…。

左右どちら投げか、持ち球は、組む投手の球速とコントロール、相手チームの特性、打者の力量、主審のクセ、得点差、走者位置、アウトカウント、スタンス、グリップ位置、顔つきなど時と場合によって変わるのが配球でありリードである。

捕手は、基本的に自軍の投手の特性を知ることが何よりも大切だと思います。

また、組む投手がある程度のコントロールが無ければ配球なんて絶対に出来ません。投手が捕手を育て、捕手が投手を育てるものです。

捕手がやり始めならベンチから配球の指示を出す事も教える意味では、一つの手段かもしれないが本当の意味では、捕手を育てている事にはならないと思います。
その昔、娘が5年生の時に夏の全国大会の川口JGSCさんと大山SBCさんの2試合のみジャイパパコーチに配球を頼んだ事があったがそれ以来しませんでした。

捕手の適性は、運動神経でも肩の力でも無いと思います。
一番は、ソフトが好きな事、そして休まない(ケガに強い)事、努力する事だと思います。

私は、MAXで何名かの捕手を手掛けましたが正直なところ中々成功しません。私は、短期間では捕手を作れません。最低1年は掛かってしまいます。

今の4年生捕手ももうじき1年になります。本来は、内野手向きの選手ですがチーム事情で捕手をやらしています。
中々の努力家ですから期待しています。まだまだ全ては、任されないが八割から九割は、彼女にリードさせています。
今後三年間は、彼女に任せようと考えています。

興味を持ってさえくれれば途轍もなく伸びる捕手だと確信しています。



反対に興味を持たない捕手は、いくら身体能力に長けていても捕手は任せられません。
ソフトを好きになれば自然に興味が沸くはずであるが…。

捕手の面白さが分かればこんなに楽しいポジションはないと思う…。

そう思える捕手を作りたいと思います。





 

頑張るナイター練習!

カテゴリー

8月を終えて、目標を新チームに移しました。

5年生主将、副将の2名は、6年生の主将について勉強中です。

例年ならSBSまでは、通常チームとジュニアチームと二足の草鞋を履かなければなりませんが、今年は、SBS予選で敗退しジュニアチーム一色です。

6年生の力を借りて新人戦に向けて奮闘中です。


野手は、新ポジションもいますので説明して動いての繰り返しです。


投手陣は、50分の投げ込みです。その後、走者を付けてゲーム形式に入ります。

今日の捕手役は、お母さん二名とお爺ちゃんでした。



全員内野手のノックも受けます。

23日、30日は、練習試合があります。
試す事が多過ぎて大変ですが、一歩ずつ進んで行こうと思います。

10月、11月の練習試合や遠征や合宿も考えなくてはいけませんね。

頑張ります!



PS・宿題が出ました。

休んだ人や低学年の為に念のため書きます。

無死 無走者、1塁、2塁、3塁、1,2塁、1,3塁、2,3塁、満塁

一死 無走者、1塁、2塁、3塁、1,2塁、1,3塁、2,3塁、満塁

二死 無走者、1塁、2塁、3塁、1,2塁、1,3塁、2,3塁、満塁

の各場面で打つ際の全ての考えられる攻撃方法をソフトボールノートに書いて来て下さい。

4年生以上は、守備側の防ぎ方、対処方法(アウトのとり方など)も出来たら書いて下さい。

期間は、最長1ヶ月(30日)です。
10月20日に集めます。但し、それ以前に出来た選手は、どんどん提出して下さい。ご褒美が出るかもしれません…。

時間がありますのでしっかり考えて書いて下さい!

攻撃は、MAXの攻撃法だけではありません。
バントやエンドランやスクイズもありますし、リレードスチールもあります。
時によっては、ホームスチールもあるかも…。
監督になったつもりで考えて下さい!

答は、たくさんあります。間違ってもいいです。
たくさんの答が見たいものです。

30日間…長い様で短いです。
コツコツとやらないと間に合いません。

分からない事などは、父母やコーチや私にも聞いても構いません。
いきなり答は教えませんが…ヒント位は出します。

興味を持つ事、考える事が重要です。


ガンバレ! MAX姫達!


 

まさか? 娘とキャッチボールをするとは…。

カテゴリー

子宝に恵まれずに結婚8年目に授かった娘…。
私が36歳の時に誕生しました。

女の子ですから…

まさか?この娘とキャッチボールをするとは、夢にも思いませんでした。

幼稚園の頃、運動神経が悪いと感じた私と嫁は、幼稚園の体操教室や新体操をやらせました…それでもリズムは、ワンテンポ遅れるのは当り前だし跳び箱は、飛び越えるものではなく座るもの…ってな具合でした。

年長の1月、MAXの前監督に「小学校女子のソフトのチームがあるから練習見学に来て下さい!」の一言で錦田小のグランドに見学に行きました。
あの日からもうじき9年です。

今は、後輩たちの試合を見ては、「組み立てがどうのこうの…」と講釈を言うまでになりました。

先日、年中さんから4年生までの新人さんの練習をみてもらいましたが丁寧に教えていました。自らが運動神経が良くない方なので教え方が優しいようです。

「レベルを下げて子供達と同じ目線にして練習したら新人選手達と仲良くなりながら練習出来た。フライ捕球は、高いと2万円コース、低いものは、2円コースと自己申告で高さを選手達に言わせてやったら1年生のMちゃんが3万5千円コースで高いフライを捕球、そしたら4年生の新人のYちゃんが5万円コースに挑戦して捕球出来たよ。妹のYちゃんは、フライが嫌いで100円コースからどんどん下がって2円コースだったけどね…」こんな具合の練習ですから集中力が無くても続けられたようです。

現在のMAXは、1年生は、ソフトボールを好きになる。遊び中心で良いと考えます。2年生で練習について行く。3年生から本格的な選手練習という具合に進めていきます。

ソフトボールに「早過ぎる!」は、無いようです。
始めるなら早い方がいいでしょう。運動神経、身体能力に不安があればなおの事早く始めた方がいいと思います。

娘とキャッチボールをし、スポーツショップに肩を並べて行くのは何とも気持ちの良いものです。
親子の断絶は、ありません!

さあ! ソフトやりましょう!


 

バッテリー…。

カテゴリー

どんなに良い投手がいても…

どんなに素晴らしい捕手がいても…

片方だけではどうにもならない。

どうせなら双方が平均のバッテリーの方が上手くいくかもしれません。

投手は、速いに越したことはないがある程度のコントロールが必要になる。速度とコントロールは、どちらも欲しいが…試合を作る為、チームを育てる為には、コントロールの良い投手の方が助かる。

捕手も投手を育てるのに必要不可欠です。
構え方、キャッチング、表情、声掛け…組み立て以前に必要なものもある。

反対に捕手を育てるのも投手なのです。逆球やノーコンの投手と組んでも反射神経以外得るものが無い。コントロールが良ければ、出し入れや組み立てを覚えるのが早い。守備者もポジショニングや予測といった準備作業が出来るようになる。

相乗効果が産まれるものである。

現在のMAXの投手陣は、成長途中であるが間違いなくコントロールは、徐々について来ています。
4年生捕手が成長してきているのもそのお陰と彼女の努力とセンスだろう。
投手に安心感を与えられるようになれば一人前だと思います。

投手、捕手は、特にソフトボールが好きか?研究熱心な選手にかぎる。好きこそものの上手なれである。

上手い捕手は、打者を良く見るし何かを感じてくれるものである。

スタンス、グリップ、グリップの高さ、構え、表情、着こなし…ベンチ、走者、ランナーコーチ、指示…ヒントは、色んな所に隠れています。

同じように良い投手も打者を見て感じるものです。何処を狙っているか?危険予知能力も必要なのである。

バッテリーは、お互いを信じてお互いを尊敬出来てこそ本物でしょう。
そんなバッテリーを目指して頑張って欲しいものです。


 

今月のMAXのスケジュールです。

カテゴリー

9月20日(木)  ナイター練習

9月22日(土)  練習
9月23日(日)  練習試合(静岡市)  vs 静岡チェリーズ
9月24日(月)  月曜自主練習ナイター

9月27日(木)  ナイター練習

9月29日(土)  練習
9月30日(日)  練習試合(富士宮市)  vs トップファイヤーズ、vs 富士根南中


 

頑張れ! チビちゃんズ!  頑張れ! 新人選手!

カテゴリー

MAXは、3年生、4年生が主軸のチームです。5年生が3名と少ないのだから仕方がないが、4年生、3年生の頑張りがチーム力を上げる事になる。

3、4年生もレギュラーを争っています。

3年生の伸び盛りのチビゆい!小柄だが長打力のある選手です。

3年生のミユりん! 既に2ホームランを放っている飛ばし屋。三振も多いが思い切りの良い選手です。

その横では、未来の選手達がOGの中学生に色々教わっていました。
4年、3年、2年、1年3名、年中の7名が参加です。頼もしい限りです。新入りと体験の子供達ですがソフトが楽しいようです。好きこそものの上手なれ…ですね。

先生役の娘も楽しそうに優しく教えていました。









 

浮沈を握るのは、この3投手の出来です!

カテゴリー

新人チームの投手は、この3名です。5年生右腕、4年生右腕、3年生左腕です。其々特長がありますが毎日練習をコツコツとやってくれる環境と資質がある投手達です。

この夏休みの伸びは目を見張るものがあります。但し、まだまだ発展途上の選手です。誰が出てくるか?これからが本当の勝負でしょう。
投げれる投手になりつつありますが、勝てる投手になれるか?どうか?がポイントになります。

5年生右腕! スピードは、チーム1です。課題は、細かいコントロールだろう。


4年生右腕! 中々面白いt球筋を持つ。課題は、リリースポイントの確立だろう。

3年生左腕! マウンド度胸(ソフトでは何というのだろう…プレート度胸か?)は、最高。球速も徐々にに出て来ている楽しみな3年生である。

3投手共に平日の練習では、お母さんが捕手役をやってくれます。
お母さん達の努力も凄いものがあります。投手の成長と共にお母さんのキャッチングが上達しています。

小学生投手を作るのは、家族の協力が必要不可欠ですね。
正に二人三脚で頑張ることが大事です。

頑張ってエースを狙って欲しい!


 

頑張れ!  新人チーム

カテゴリー

新人チームがいよいよ本格的に始動です!

新キャプテン、副主将が決まりました。
セカンドが主将、サードと投手が副主将です。3名の5年生が柱になります。
頑張らねばなりません。

6年生は、手伝いとコーチングと自分の練習の3足のわらじを履かなくてはなりません。6年生も新たなスタートです。

昨日から挨拶の仕方と練習の取り組みに全力疾走が組み入られました。ベンチからノック、ノックから休憩、練習から練習の移動は、全て全力疾走になりました。やり直しもたくさんしました。ダッシュの際には、目的を一声掛けなくてはなりません。
元気に考える選手を目指します!


4年生投手!

5年生投手!

3年生投手!


打って打ちまくるチームを目指します。






体験の新人さんだって頑張ります! 有望新人の4,3,1年の三姉妹です。



厳しい練習の後は、遅れていた約束のアイスです…。
これでプレッシャーから解放です。

試合形式などの実践練習が大半ですから頭の中は、?マークのオンパレードです。
1,3塁、無死1塁、無死2塁、無死1,2塁、3塁、2,3塁…バント守備にスクイズやエンドランの対処…ピックオフプレーなどバッテリーを中心に取り組みました。

試合形式の打撃は、打者がサインを自ら出します。
中々難しかったようですね。監督の大変さも分かってくれたかな~?

今日は、8:30から練習です!

今日も厳しい…明るい練習になるように考えています。

頑張って行こう!

目指すは…全国ただ一つ!


 

頑張っている卒団生

カテゴリー

今の中学2年生の時代は、苦労の連続でした。
負け試合は当たり前…の時代でした。

その年の卒団生の守備位置は、一塁手、捕手、センター、投手というものでした。現在は、投手がなんと3名になりました。内2名は、エースです。

MAXは、6年生の卒団が近付くとピッチング練習をさせます。進む中学の事情により投手になる可能性が高いためです。今年も投手以外の外野手の2名が投手練習を開始しています。まだまだ先の長い話ですが可能性あります。ソフトボールは、小学生で終わるものではないのです。

私は、中学生、高校生、それ以降の各世代で通用する選手の育成を目指しています。

頑張れ!6年生!
今からがスタートかもしれない。
決して終わりではない。

チームのために自分のために頑張って取り組んで貰いたい!




 

鉄人金本…引退!

カテゴリー

あの鉄人金本が引退です。
鉄人と言ったら私の世代だと鉄人28号になりますね。その後は、鉄人衣笠でしょう。

鉄人と呼ばれる選手は、兎に角ケガに強い。人間だから痛いに違いないが我慢する精神力が凄いのだろう。
無事こそ名馬ではないが、指揮管の立場上あてになる選手が一番である。
あてになるという事は、休まない選手である。

その昔、全国予選に鼻骨骨折の選手と手首の打撲の選手を出場させた経験がある。勿論、選手と父兄の同意を得てだが。

ケガを無理する事を推奨するつもりはもうとう無いが出来る範囲内で生涯一度や二度は、選択の機会が訪れるだろう…。
その時、頑張れるか?諦めるか?で鉄人になるか、人間で終わるかに分かれるのだろう。

昨日、娘が38度の熱を出し幼稚園、小学校、中学校を通じて初の欠席をした。夕方には、36度8分まで下がったのだから心配はない。今までの彼女なら夜のナイター練習を考慮して多分無理して登校しただろう。
引退した今…無理をしないのだろう。夕方、ソワソワし始めたがあとの祭である。学校を休んだ日に練習に連れて行く程甘くはありません。

彼女にも鉄人になって貰いたい!


 

第一歩は、褒められたい気持ち!

カテゴリー

選手達のやる気は、「褒められたい!」という欲望だろう。

上手くなりたい!みんなから認められたい!この二つが兎に角大事だ。

今のMAXの選手達は、成長過程で叱られる事の方が多いが、最近コーチ陣に指導を受ける際に認められてから叱られる事が増えてきました。

私は、褒める事があまり上手ではありません。
特に試合などでは、相手の事を考え自軍の選手を褒めることが少ない。

今は、時々褒めるように心掛けている。
選手は、褒められるとやはり嬉しそうだ。

褒められたい!大人の私でも思う事…。

褒められるように毎日の練習を頑張って欲しい!

練習して…褒められ…また、叱られそして上達…その繰り返しだろう。

みんな! 頑張ろうぜ!


 

月曜自主練習ナイター!

カテゴリー

昨日の自主練習ナイターには、色んな指導者が来て下さいました。

高校ソフト界のベテランのK先生や中学生硬式野球の総監督さんもグランドに立って下さいます。有難い事です。

昨日は、内野手とバッテリーが揃っていましたし中学生捕手の娘も練習に参加していましたので、ランナー1,3塁の盗塁の際の対処の仕方を教えている所でした。
投手に返す、ショートカット、セカンドカット、二塁送球、三塁送球など。全てサインプレーで練習しました。この練習をしていると自然に狭殺プレーの練習や一つの塁に二人のランナーの優先権の場面が出ます。その時は、プレーを止めて解説が入ります。低学年もいますので難しい事も多いですが教えます。

無死、一死、二死3塁の四死球の際の打者走者の二塁進塁の対処法も行いました。小学生ソフトの場合によくあるプレーですので守備側、攻撃側の練習にもなりますので試してみました。

ランナーは、外野手や6年生や低学年がやりますから良い練習になります。走力の違いでタイミングも変わりますから…

最後には、二塁送球、三塁送球をしました、ランナーは、人工芝なので逸れて走り抜けにしました。三塁送球が落ち着けばアウトに出来る事が分かっただけでも練習の価値があります。

K先生が、やり取りを見て、また、前日の強化試合を見ていた感想を一言下さいました。
K先生曰く「ここの練習は、まるでソフトボール塾だなあ~!やる気のある選手が良い目をしている。叱って褒めて上手くなるなあ~。」と笑って見守って下さいました。

その後、野手陣は、ノックを30分、ロングティーを30分行い投手陣は、ピッチングを行って9:15分終了です。
昨日は、小学生中心に行いました。

中学生も混ぜれば良かったかもしれませんね。

MAXの選手に混ざり娘と久々にキャッチボールをしました。NTSの二次試験に備えてイエローボールになれる為に行いましたが、肩が壊れている私ですが不思議に昨日は、痛みがありませんでした。50メートルは、投げれました。

これなら現役復帰できるかも…。


 

贅沢なBBQ!

カテゴリー

MAXの恒例のバーベキューが昨日の強化練習試合の後に行いました。

本場富士宮焼きそばあり、高級牛肉ありの凄い贅沢なバーべキューでした。

MAXには、本物のお肉屋さんがいますので心強い!
普段食べられないようなお肉をお腹いっぱいになるまで食べました。

いきなりのサーロインステーキから始まりました。

海産物に野菜もあります。


こいつら…兎に角喰う!

一年前に比べたらもう比較にならない位に食べます。






〆は、富士宮焼きそばの三連ちゃんです!

伊藤ミートさん! 来年も頼みます!


 

育成会 強化練習試合!

カテゴリー

長岡南小で行いました。

靜甲スバルのベスト4に勝ち進んだ三島北ゴジラさんと徳倉パワーズさんもいますし、6年生選抜のオール三島のエースの沢地ジュニアの投手もいます。
仲良しの最近メキメキ強くなっている伊豆ブルードラゴンズさんもいます。坂少年さんが学区の奉仕作業で出られませんでしたので近隣の御殿場の富士岡さんが急遽出場して下さいました。富士岡さんは、5年生以下の参加です。

お互いが話し合いでレギュラー戦で行ったり、ジュニア戦にしたり、はたまた、レギュラー対ジュニアだったり色んな対戦が画策されました。
対戦は、60分打ち切りで抽選で3試合できます。
スーパージュニア戦(1,2、3年生主体)の特別ゲームもありますし、学年別合同練習も行いました。
私は、3年生以下の担当でしたが三島地区の3年生以下は、中々です。試合に出ている3年生や2年生がいるので生意気で可愛い選手が多いです。

MAXは、富士岡さんと伊豆ブルードラゴンズさんと沢地さんと試合を行いました。強豪ゴジラさんと徳倉さんとは試合出来ませんでした。
次回に懸けます。

結果

静岡EAST MAXジュニア 1 7 4    12
富士岡ジュニア       1 1 0     2

伊豆ブルードラゴンズ  2 3 1     6
静岡EAST MAX    1 1 0     2

沢地ジュニア          2 0 1 0 1 0    4
静岡EAST MAXジュニア  2 0 0 0 0 1    3

1勝2敗(ジュニア1勝1敗)でしたが頑張りました。
1試合目の1-1の2回に3年生3名で安打、四球、三塁打と暴投で3点を奪いました。相手も5年生以下のチームですが好投手でした。ふたチンの初三塁打は、試合を決めました。

2試合目は、ブルードラゴンズの6年生女子投手にキリキリまいです。4安打2得点に抑えられました。6年生入りの戦いでしたが4番が活躍しませんのでMAXは、戦力が上がりません…。


3試合目本日のメインの沢地戦です。

沢地さんは、レギュラーで戦って下さいました。初回強力3,4番に長打とトンネル(打球が速い為)で2失点、裏に4番の5年生の意地の2ランで2-2、その後5年生投手を投入するが自力に勝る沢地さんに徐々に離され最終回、下位打線の四死球で1死2,3塁まで攻めるが1点止り…好試合だが4-3で敗れました。
但し、ピンチを最少失点の1点や無得点に抑える事が出来たのは収穫でした。

打撃は、1本塁打を含む5安打、2四死球、エラー出塁2で9つ出塁は、上出来ですが10三振は多い…しかも5回の無死2,3塁からの1,2,3番の三者連続3球三振は、頂けない…。

投手の3名も各々持ち味を出しましたが、4年生ショートが登板すると守備に破たんが出ます…。選手の底上げが急務です。
投手として成長の跡が見えるだけに勿体無い…難しいものです。

5年生と3年生左腕だと守備が落ち着くが…。

コーチ陣と相談ですね…。

男子チームとの強化試合は、難しいし楽しい…。
今回は、ゴジラの監督さんの無理を承知で相談し快く音頭を執って頂き開催出来ましたが良い経験になりました。

今後も頑張って開催出来るようにしたいものである。






 

土曜練習 その二

カテゴリー

日曜日に三島の育成会の強化練習試合が行われるので投手陣の3名の試験登板がありますから真剣に取り組みます。




一人デカイのが混じっています…。
OGの元主将が下級生試合様にピッチング練習です。
さすが元投手陣…速い!

6年生投手が良い三島地区ゴジラさんや徳倉さんや沢地さんの投手は、どこも速い…ジュニアには、厳しい闘いになるだろう…。
どこまで振れるか?






OGの二遊間コンビも参加してくれます。ボール上げにお手本などお手伝いをしてくれました。

流石の打球です…。凄いミート率と軸です。全然ブレません…。
県内でもトップクラスの打者ですものね…。良いお手本がいますから見て下さい!真似して下さい!

三姉妹も頑張りましたので「マメ」が出来ました。
絆創膏を貼りテーピングを巻きました。

マスコットと普通のバットを交互に行いました。



 

新しいノックバット!

カテゴリー

守備コーチの万歩計コーチが新アイテムのノックバットを購入…。という訳で土曜日は、守備デーにしました。

白×ピンクのグラデーションです!
何か楽しそうです。





可愛いチビちゃんズがお手伝いです!
3姉妹なので入部を勧めています。1,3,4年生です。




あれっ? 一人足らない…4人で始めたはずなのに…。
時々休憩の次女…昔のどこかの三姉妹と同じような…。

外野陣は、先発ノッカーが私、抑えが東大お父さんです!


外野陣も定位置につき数多くノックを受けます。右打者の打球と左打者の打球の違いに気がついてくれたでしょうか?

まだまだ、MAXのジュニアは、数多くゴロやフライを捌かないと上達しません。今が大事な時なのです。


 

雷には、勝てません…。

カテゴリー

昨日のナイターは、雷の為に中止にしました。

6:00過ぎ三島地区は、雷を伴い大雨です。ナイターの会場の清水町は…降って来ません。
待機していましたが、仕方なく出発した途端に降り出す雨、光りだす雷。

その後雷は、8:00過ぎまで続きましたが、清水町は、雨は直ぐに上がりました。雷さえ無かったら十分練習出来たのに…。残念でした。

但し、雷は、危険です。
昨日の光り方では、まずソフトや野球は、中止でしょう…万が一バットや選手に落ちたら…と考えるとゾッとします。

雨にも負けず、風にも負けず…夏の暑さにも、冬の寒さにも負けないチームにしたいのですが…雷だけは外します。実際に雷鳴が聞こえたら試合は、行われませんから…。

おへそを隠し、静かにしていた昨日の夜でした。


 

助かる練習試合!

カテゴリー

三島の育成会に所属するMAX、男子チームだが仲良くさせて貰っており近い事もあって練習試合をする事が多い。

今週もBBQの予定だったが9日に急遽育成会のチームが集まり長岡南小グランドで強化試合をすることになりました。

夏の県チャンピオンの三島北ゴジラさんや春の全国の徳倉パワーズさんもいますし、歴史ある坂少年や練習熱心な伊豆ブルードラゴンズさんや沢地ジュニアさんもいます。函南さんが人数不足で寂しいですがMAXを含め6チームが集まり強化試合です。

チームの考え方でジュニア戦やレギュラー戦のどちらでも試合できる良いチャンスです。

父母会長とも相談して、BBQの予定をずらしてでも参加しようという事にしました。

9月は、運動会もあり自由に使える日が少ないが出来る限り練習試合をします。

試合慣れしないといけないのが今の現状です。
それに9月の30日には、上のクラスとの練習試合も急遽組み込みました。その為にも男子チームの強豪と試合させていただく事が最良です。

目的は、あくまで10月の新人戦です。

すべき事を一つ一つ積み上げなければなりません。
14名全ての選手に課題がありますから大変です。6年生だって中学に向けてスタートです。

それぞれが挑戦です。負けず嫌いのMAX軍団、新人戦までには、間に合わせます。コーチ陣の腕の見せ所ですね…。

平行して部員の勧誘にも力を入れねばなりません。
運動会は、良い機会です…。忙しくなりますが来週の運動会は、各学校を巡ります。
いい選手は、まだまだ埋もれています。

強化と継続…

頑張らねば…。


 

雨の中の自主練習ナイター!

カテゴリー

昨日は、中学生がテスト週間ということもあり小学生のみ18名でのナイター練習でした。

7:00から8:00までジャイパパコーチと私がノックです。20分で休憩、場所を代わりまた20分という具合に行いました。下は、年長さん、2年生が多い為にかなりの技術の差がありますが、そこは指導者の腕…打球の強さと話術で乗り越えさせます。

その後、8:00からは、ロングティーとピッチングです。投手陣は、少ないですが2回程打ってピッチング練習に行きます。ピッチング練習には、Tコーチとジャイパパコーチが付きます。

8時過ぎ…雨が降り出しました。けっこうの雨粒…。
投手陣を見るとまだ投げ込んでいます。

「雨の日にも試合はやるぞ~!」
「集中して打てるのは誰かな~?」と練習を続けました。

30分程続けましたが、流石に限界を超えましたので投手陣が撤収。

やっと上がってきたのを見て「野手は、ラスト1回!投手陣も打て!」で練習を最後にしました。

人工芝ですし、夏の雨ですから着替えさえ持っていればどうってことないものですが…自主練習ナイターですから他チームの選手も居ます。着替えやタオルを持っていなければ風邪を惹かせてしまいます。

8:40分終了でした。

前日の負けで5年生以下の参加と様子を見ていました。
…まだまだのチームです。


父母会と相談して9日の午後にBBQを開催する事にしました。気分を変えて新たなスタートと区切りを付ける為も良い機会と考えました。

流石、父母会!です。選手の事を考えて下さる。
リクレーションが少ないMAXですがやる時は、やります。
お肉屋さんもいますし、喫茶店のオーナーもいます。金融機関も2行もいます。(関係ないか?)盛大にやりましょう!

但し、午前練習終了後ですけど…。

微妙でしょ!ワイルドだろ~!

お腹を空かせる為に厳しい練習になるかもね…。


 

靜甲スバル杯  敗れました…。

カテゴリー

6年生最後の公式戦でした。

朝の雨の影響で12;30からの試合になりました。
11:00に二回目の監督会議がありましたので万歩計コーチとSコーチに練習を任せました。

グランドコンでションを速攻で見に行くコーチ陣。
MAXのコーチ陣は、経験も豊富ですから抜かりはありません。
準備万端で王者掛川桔梗さんに挑戦です。







選手宣誓です!

砂丘の主将とMAXの主将が務めました。
堂々と小学生らしい宣誓が出来ました。

MAXの主将が考えた内容で行いました。開会式前に2~3回合わせただけでしたが中々のものでした。

開会式後、天城ドームから試合会場の狩野ドームグランドに移していよいよ試合です。

1回戦
静岡EAST MAX  0 0 0 0 0 0     0
掛川桔梗女子ソフト 0 0 1 3 2 1×    7

結果は、6回二死でのコールドゲームでした。
初回二死3塁、4回一死3塁、5回二死3塁の三度のチャンスを活かせなかったのが勿体無かった。

5年生投手、3年生投手が頑張っていただけに援護射撃がなかったのが敗因です。

それにしても桔梗の1番打者にやられた感があります。穴の無い選手で攻め方が難しい…4年生捕手は、良い勉強になったでしょう。あの4番を1安打に抑えていただけに得点の絡む二本のスリーベースが効きました。

きっと一番バットを振った選手だったのでしょうね。準決勝のチェリーズ戦でも逆転3ランを放っていました…。

これで6年生の公式戦は、終了です。

6年生は、キャプテンが頑張った…。一番ソフト経験が無い選手だが喰らい付いていきました。彼女の5回の粘ったレフト前安打(記録は、二塁打かも)は、素晴らしかった。当り事体は、イマイチだが執念を感じました。

4番のゆうカンも守備こそ頑張ったが、チャンスで2三振と打撃は、大ブレーキでした、MAXの看板選手ですから働いて貰わないと勝てません。

もう一人の6年生の元エースのリノぼーも慣れぬファーストで頑張りました。打撃が向上していただけに一本打って貰いたかった。

これから先の事は、6年生と相談します。3名共に中学生ソフトを目指しますから遊ばせるわけには行きません。

昨日の敗戦をどう受け止めるか?で5年生以下の取り組みが変わると思います。

最後までお父さんと観ていた選手がいました。
彼女の眼には、準決勝がどう映ったか?
そこが重要です。

新人戦から約10ヶ月…チーム力を伸ばしたチェリーズ、伸ばしきれなかったMAX。
指揮官の差でしょう…真摯に反省です。
この3年間弱小と呼ばれながらも素晴らしい6年生に囲まれました。卒団生の殆どがソフトか野球を続けています。
MAXを守ってくれた三年間の6年生選手達に感謝します。
後輩達とこの悔しい思いを新人戦にぶつけます!

諦めません! 勝つまでは!