転ばぬ先の杖! 用意周到!

カテゴリー

今週末は、MAX主催の交流強化試合&MAX杯があります。

梅雨時ですから天城ドームも使用しますが、出来る事ならば一日は、グランドを使いたい。…という訳でテルテル坊主先生を本日から吊る下げます。

一応、天城ドームを雨天対策に土曜日も押さえて頂きました。お金が掛かりますが、折角遠方から来て下さるから出来る限りの準備をしたい。



雨用のスケジュールも作らねばなりませんね。




 

昨日の自主練習ナイター!

カテゴリー

中体連が近いからか中学生が多かったように思う。

それぞれが一生懸命取り組んでいるので成長してきています。
特にゴロ捕りの捕球体勢やフットワーク、ショーバン捕球などが上手くなっています。
あとは、ノックや試合の打球で同じようにする事が出来れば良いのです。
中学から始めた子供達なので自信が無いため自重してしまう。
「今日やったおさらい!前へ!ボール見て!出来てるぞ!」こんな感じの掛け声を飛ばしました。
給水の時にも「上手くなっているから自信を持ってやればいいだけだよ!」と声を掛けます。本当に上達しています。あとは、気持ちだけですね。

中学生!

小学2年生!

6年生!

男子!



ショーバン捕球からのダッシュ捕球!


ノックは、中学生+6年と5年生以下の二組に分かれて行います。








後半は、ロングティーです!

2年生から中3生まで30名の参加でした。



 

ガンバレ! ガンバレ!

カテゴリー

6月もあと二日で終わりである。

MAXは、7月には、交流会、MAX杯、長小交流会、SBS予選と大会が続きます。

特に男子との予選があるSBS大会は、長泉北ファイターズさんを筆頭に沢地ジュニアさん、徳倉パワーズさん、坂少年さん、三島北ゴジラさん、裾野ジュニアさん…と強豪揃いだけにきつい。

この男子チームに混じり勝ち上がるには、容易では無い。交流会、MAX杯、長小交流会と心して取り組まなければ、SBS本戦へ進めない。頑張り時である。





チームは、6年生主体のレギュラーチームと5年生以下のジュニアチームとの二足のわらじです。
徐々にチームも変わって来ています。しっかりしてきた6年生…アタフタしている5年生、慣れて来た下級生…それぞれ特長も現れ出しています。

これに新たな新人たちが加われば予定通りなのだが…。

期待しています!

今は、待つ時ですね。


 

土日のMAX!

カテゴリー

土曜日にグランドが確保出来ずに仕方無く人工芝の総合グランドの夕方とナイター時間を確保して練習しました。

土曜日の夕方5時から7時とナイター時間の7時から9時半を連続して4時間半の練習でした。過ごしやすい時間でしたが日曜日のグランドが午前練習の8時半から12時半ですので19時間の間に8時間半ソフトボールを行いました。
練習して帰って夕食を摂りお風呂に入って寝て…起きて朝食を食べたら、また、練習です。

子供達は、思ったより元気でした。
昨日は、涼しい中でしたので打ち込みとノックの基本的な反復練習、今日は、暑い中での試合形式を中心に行いました。6年生と5年生以下に分けての練習です。

5年生以下が守り中心ですが6年生とOGの中学生にメッタメッタにやられました。3点、6点、6点、6点…。5イニングの予定が4回で0-21でした。ミスの連続…攻めては、3アウト×2回を4イニングやらしてもらうハンデ戦でも0行進。

まだまだ前途多難のMAXジュニアです。











街中のグランドですから見物人もいます。
先日とは、別の4年生の二家族が練習を見学してくれていたので直ぐに名刺を手渡ししました。どこにチャンスがあるか分からにものですね。

明けて日曜日は、錦田小グランドです!







元気な選手達とは、違い疲れが出始めた私は、コーチ陣にノックを任せて…日陰に日陰にと…下がります…。

練習が終わっても元気なMAX娘達!
べちゃくちゃと女子会張りに話が止まりません。午後からのサッカーが来始めてやっと撤収です。

この元気をプレー中に出して貰いたいものです…。



 

雑用! 出来上がりました。

カテゴリー

明日は、娘の飛龍高校女子ソフトボール部の保護者会の総会があります。
昨年度の6月から引き継ぎどうにか無事に1年をこなしてきました。
明日で次の年度にバトンタッチです。

飛龍高校の保護者会のモットーは、「兎にも角にも後方支援! 口を出さずに金を出す!」です。子供達がプレーに集中出来るように見守り隊のようなものです。

監督さんとコーチの先生に全てを託しています。高校の部活動とは、これが全てです。親の役目は、子供の話を聞く事と道具の購入費用を出す事ですね。

総会といっても一年間の報告会です。月会費3千円を基にした会計報告と活動報告をして新役員の任命をして終わる感じです。
今年は、全国総体に出場出来ますので総会終了後に「全国総体について」の会合を少しやります。

保護者会の会長…参加率が最下位の会長、歴代でも例の無い変わった毛色の会長でした。

やった仕事は、公式戦の応援と文書作りにメールの配信ぐらい…。
時に学校に伺う事があるが、それも練習見学の趣味の内。

タオルの注文とDVDの注文、Tシャツの手配…全て依頼する簡単な物のみ…。

全国大会の応援などの大変なものは、全て任せっきり…。三年生を送る会もそうでした。会長の出来が悪ければ、周りが素晴らしく育ったようです。

県予選の応援は、どの大会でも本当に驚くばかりの数、数…。
選手の家族は、勿論のことOG達やその父母から兄弟、祖父母まで…。部員18名、4月から30名の普通のチームとしては、考えられないような数の応援。しかも纏まって…。有難い限りです。

とにかくたくさんの父兄や先生方に助けられた会長でした。

恩返しが出来ないので、年間のスコアーブックを借り全ての試合結果と月ごとの遠征や強化試合、大会などを流れや慣例などを出し、次の学年の方が予測が経ち、且つ利用できるように作成しました。

嫁の協力を仰ぎ13ページ、32部が完成です。


 

27年度 高校総体女子ソフト 組合せ!

カテゴリー

滋賀県で8月3日~6日(開会式は、2日の16:00開始)

会場  
A球場 守山市民球場
B球場 守山市民スポーツ広場
C球場 守山市民スポーツ広場
D球場 守山市民運動公園ソフトボール場
E球場 守山市立守山中学校グランド








高校総体は、一、二回戦までの組合せです。

二回戦終了後に、二次抽選があり三回戦以降の組合せが決まります。

静岡県代表の飛龍高校は、35番目、地元滋賀県代表の大津商業さんと一回戦で対戦です。

地元の大声援に負けないように父母会(飛龍では、保護者会と呼ぶ)も鳴り物持参を考えた方がいいかもしれませんね。

高校三年生の選手達は、高校最後の全国大会です。

精一杯、一球、一球魂を込めた取り組みをして欲しいですね。




 

梅雨の合間のナイター練習!

カテゴリー

昨日は、ナイター練習でした。

珍しく元気者の二年生のモモちゃんがお休みでした。
ケガ人のキャプテンと富士宮娘の三人がいませんから少し寂しい感じがしました。全員揃わないと何故かグランドがいつもより広く感じます。そんな中、体験の4年生とお兄ちゃんが来てくれたので大体いつもと同じ雰囲気が保てました。

アップ、キャッチボール、ネットティー、マシン打撃、ピッチング、ノックと予定通りに進めました。それぞれ目的を持たせて取り組みますから気が抜けません。

成長する為に大事な時です。
キャプテン代行の左腕エース中心に頑張りました。







7月は、強化試合や大会が続きます。通常練習で頑張らないと上手くなりません。試合に出るチャンスは、練習でのアピールが大事です。


 

どうしているのかなぁ~?

カテゴリー

2007年にMAXの監督になりました。

その時の6年生が20歳になる年を迎えました。全てのOGの進路は、把握していないが、大学生二年生や社会人二年目が一番上の卒団生になります。次の学年は、全て大学一年生です。

何人かは、色んな所で会う機会がありますが、東京や他都市に行っているOG達には、なかなか会えません…。

高校生達には、正直良く会う事が出来ます。
高校で他県に行った選手が4名(1名は、引越し)います。千葉県、東京都、北海道ですが栄光杯や遠征や全国大会で高三生とは、再会のチャンスがあります。

高校二年生達は、県内におりますから県大会で元気な顔に会えます。高一生も全員が、県内在住です。

中三、中二、中一は、全員が県内の部活やクラブチームで頑張っています。勿論、ソフトボールを離れて行った選手もいますが、8割から9割が中学、高校ソフトの扉を開きました。

この4月から大学でソフトを続けているOGが一人います。
今の高三生で続ける選手が数名いるようです。
どこの大学で続けるのでしょうね。
実業団に行く選手は、いないのかなぁ~?

現役時代は、オフも少ない高校生達、グランドで会うのが精一杯。

この夏以降、時間が出来たらたまには、顔を見せて欲しいですね。







 

土曜日は、夕方5時から練習です!

カテゴリー

グランドが取れない時が年に何度かある…。

育成会仲間に練習試合などを入れる事も多いが、7月は、大会や交流試合が続くのでチーム練習をどうしても行いたいので苦肉の策で夕方からナイターを加えて4時間半の練習をする事にしました。初めての試みです。夕方の5時からですからいつもと違う雰囲気の練習になるでしょうね。

晩酌の手を止めて参加してくるお父さん達に期待したい。
ナイターにも突入ですから過ごしやすいしお父さん、お母さん達の運動不足解消にもなるかもしれない…。OG達も来れるかもしれない! グランドが広いだけにスペースも十分あります。練習不足の中学生OG達、引退や引退間近の間近の高校生OG達…懐かしい顔を見せてくれないかなぁ~。

期待してしまうMAX坊主です…。

グランドは、月曜自主練習ナイターの人工芝の清水町運動公園で5時から9時半まで行います。土曜日ですから翌日が学校ではないのでどうにかなるだろう。

近々のMAXの主なスケジュール

6月25日(木) ナイター練習 清水中G 19:00~

6月27日(土) 練習 清水町総合G 17:00~21:30
6月28日(日) 練習 錦田小G     8:30~12:30

7月 4日(土) 天城交流会 天城ふるさと広場
7月 5日(日) MAX杯    天城ドーム

7月11日(土) 長小交流会 滋賀遠征
7月12日(日) 長小交流会 滋賀遠征

7月18日(土) 練習 錦田小G 12:30~17:30
7月19日(日) SBS予選 函南西小G
7月20日(月) SBS予選 函南西小G

7月25日(土) 練習 錦田小G 12:30~17:30
7月26日(日) 練習 向山小G 12:30~17:30 

※  体験練習参加の皆さん!
        参考にして下さい。

  7月のナイター練習の予定は、2,3日の内に掲載します.
  試合の見学もどしどしお越し下さい! 参考になりますよ。


   新入団員募集中です!


 

MAX杯&交流強化試合 組合せ!

カテゴリー

7月4日(土)交流強化試合、5日(日)MAX杯を開催します。

詳細を郵送または、FAXにて送付しました。
ご確認下さい。

一日目は、天城ふるさと広場内のグランド(二面)で行います。
二日目は、天城ドームとグランドで行います。
本当に楽しみにしています。

宜しくお願い致します。


要項




組合せ




昨年の模様!










 

昨日の自主練習ナイター!

カテゴリー

久々に天気を心配しないで自主練習ナイターに取り組む事が出来ました。

小学生2年生から中学生、それに昨日は、OGの高3生が飛び入りで混ざっての練習です。
それぞれが目的を持って取り組んでいるようです。


先日、馬頭ウイングさんに教わった右足の引き付けを意識してやっていました。








中学生達も頑張ります!



中一ですが良いパンチ力があります。下半身の使い方が上手ですね。
緩急に対応できる打ち方ですね。飛距離もかなり出ています。
低目には、強そうです。あとは、高目のライズへなどへの対応がポイントですかね。



負けじと高三生が必死の形相で取り組んでいました。本人曰く、体の開きの矯正だそうです。
右足の開きは矯正出来ていますが下半身が固い感じがします。前足に少し送れる余裕が出れば外の低目への対応力が上がるでしょう。
振り出しのグリップの出方は、これでいいと思います。

持ち味が違う二人、良い所、悪い所がそれぞれある好対照の二人です。
お互いの良い所を盗めるように組ませてみました。(本人達は気付いているでしょうか…?)

まあ、娘も自ら学校の練習終わりにチャリンコで来た努力は、認めましょう…。
いつもこういう取り組む気持ちがあれば順調に成長しているはずですが…。

またまた、新しい子供達が参加していました。良い季節になりました。

帰り道…久々に小、中学生時代の様に娘とコンビニに寄りました。

「懐かしい練習…この道、アイス…たまにはいいなぁ~!」としみじみと娘。

楽しい時間でした。

親子で頑張れる小、中学生時代…。

みんなガンバレ!である。



 

理事長杯(5年生大会) 優勝の徳倉さんに大敗!

カテゴリー

徳倉パワーズさんの5年生以下チームの出来上がりが以上に凄い!
MAXチビちゃんズも経験者が多いからそこそこの試合は出来るが6年生3名を除きバッテリーも残る徳倉パワーズの強さは、凄い。

60分ゲームですから仕方が無いが全く試合にならない…。
5年生エースに5三振を奪われ0-11で完敗です。徳倉さんは、その後も順位戦で坂少年さんを10-0、決勝戦も長泉北ファイターズさんいも大差の完封ゲームで完全優勝でした。

MAXは、敗者戦に回り三島北ゴジラさんに19-0で勝ちました。


徳倉パワーズ   6 2 3   11
静岡EASTMAX  0 0      0

静岡EASTMAX 13 6    19
三島北ゴジラ    0        0



二年生のモモちゃんもライトで9番で出場です!

ゴジラさんには、可愛い4名の1年生がいます。背番号は、51,52,53,54です。ライト、センター、レフトにボールボーイです。みんな頑張っていました。この子達が高学年になる頃には、ゴジラさんの黄金時代が来るはずです。

部員不足が多い小学生ソフトボールチームですが、三島育成会は、部員勧誘の努力も凄くて会うたびにチビちゃんズが増えています。
5年生以下大会は、その中でも大事な大会です。試合の勝敗よりも試合に出る事が重要です。

MAXも部員勧誘を頑張って一本釣り作戦実行中です。



チビちゃんズと徳倉さんのノックを見守る30番…その後、合同ノックです。理事長杯の醍醐味です。いい感じですね。


理事長杯の敢闘賞の二人です。
二年生モモちゃんもチャンスがありましたがジャンケンで敗れて今回は、メダルGETならず…残念。

協会旗大会&理事長杯のメダル獲得者です。



 

MAX協会旗 準優勝! 

カテゴリー

昨日のMAXは、午前中に協会旗大会の決勝戦を沢地ジュニアさんと戦いました。

協力打線の沢地ジュニアさんと打ち合いになりましたが2-6で敗れました。オーバーフェンスを打ち流れを持ってきた感がありましたが地力に勝る沢地さんに追加点を取られたところでタイムオーバーでした。
決勝戦は、70分ゲームの予定でしたが、天候不安の為に60分ゲームに短縮でした。5回の表をやりたがったが4回に攻められ過ぎて時間を使いすぎました。

決勝戦
静岡EASTMAX 0 0 2 0     2
沢地ジュニア   3 1 0 2     6




強豪男子チームに混ざっての準優勝は、頑張った証拠です。
負けましたが良くやりました。


監督賞と敢闘賞は、準決勝の徳倉戦でサヨナラホームラン(右)と決勝戦のオーバーフェンスのホームラン(左)の二人の6年生が獲得です。


 

東海総体!多治見西&伊勢学園 W優勝!

カテゴリー

東海総体の準決勝の二試合が雨の中の戦いとなり多治見西さんと伊勢学園さんが勝ち進みました。決勝戦は、雨の為中止となり二校の優勝となりました。

準決勝
飛 龍   1-8 多治見西
伊勢学園 6-1 東海学園


飛龍vs多治見西は、初回の攻防が明暗を分けたようです。電話での報告で受けましたので覚えている範囲です。

1回の表 多治見西
1番四球、2番のバントが内安打となり3番送りバント、4番死球、5番走者一掃の二塁打で3点、6番チェンジを2ランホームランで5点を奪う。(5点)

1回裏 飛龍
1番2ベース、2番バント安打で無死1,3塁、3番バント安打で1点を奪いなおも無死1,2塁、4番送りバント、一死2,3塁と攻め立てるが5番三振、6番4ゴロ(1点)

同じようなチャンスを作りながら多治見さんの5点に対し飛龍の1点…タイムリーが出るか出ないかで大きな差になります。

その後は、優位に進める多治見西さんに対し飛龍も攻めるが昨日は、運も無く、強攻策が裏目に出たようで勝負どこでの三つのライナーゲッツーもあったようです。
流れが大きく影響するソフトボール、初回の大切さが改めて感じられるゲームですね。

雨で決勝戦が中止になりましたがやはり勝ち進んだ二校が強かったという事ですね。

8月には、3年生にとっていよいよ最後のインターハイが滋賀県で開催されます。

全国各地で代表も決まって来ています。MAXのOG達も千葉から木更津総合さんも決勝戦タイブレーカーを制して出場を決めました。北海道からもとわの森さんが9-0と快勝で決めました。再会が楽しみです。


 

体験練習に4名が参加してくれました!

カテゴリー

先日、団員募集について電話連絡を下さった4年生、2年生姉妹の親子さんが二人の4年生の友達を連れて4名で練習に参加して下さいました。

姉妹のお母さんが千葉県の習志野高ソフトボール部出身、友達の一人のお母さんが日大三島高時代にインターハイに出場した元ソフトボール経験者ですから筋がいいし可能性があります。

私からのマインドコントロールが飛び交います!
「4年生ぐらいから入らないとホームラン打てないかも…良い選手は、早くからMAXに入っているよ!」と続きます。

アップ、キャッチボール、ゴロ捕り、ロングティー、置きティーと選手に混ざって練習です。置きティーをしている目の前でガッチャンコでフリーバッテイングを見たもんですからやりたくなった4人。

「打ちたい人?」の問いに

「は~い!」と4人全員。

5本を2回飛び入りで打たせましたら全員が1回は、前に打球が飛びました。

偶然にしても凄い…。

打たせる合図を出す私のタイミングも凄い…。


左から4年のピンクアイ!
二番目が2年の水色モエ!
三番目が4年の黄色ヒメ!
右端が4年の紺リコ!

なかなかのキャラです。

是が非でも入団まで漕ぎ着けたい4人ですね。

また、練習においで!

待ってるよ~!


 

東海総体 ベスト4決定!

カテゴリー

東海総体 女子ソフトボール大会は、1回戦4試合が大井川河川敷高島グランドで開催されてベスト4が決まりました。
全て各県の一位高校が勝ち進みました。4試合中3試合が1点差ゲームの伯仲した試合でした。

午前練習を30分早引きさせて貰いどうにか1回裏に到着しました。
1年生から3年生までの父兄の応援が多くて嬉しい限りです。会長がだらしない分、団結力が凄い!
後方支援の飛龍保護者会です。

太鼓が打ちたいお父さん軍団達…先生達に真剣に相談してみましょうか?

また、掛川東さん、加藤学園さん、城南静岡さんなどお手伝いの懐かしい面々にも会えました。キビキビとしたお手伝いに脱帽しました。
伊勢学園さん、東海学園さん、浜松市立さんの知り合いの選手達や父母さん達に会える事が出来ました。
いつもと違う服を着た自転車マンにも会えました。

楽しい一時でした。







準決勝組合せ
21日(日)

飛 龍 (静岡) vs 多治見西(岐阜)

伊勢学園(三重) vs 東海学園(愛知)



 

21日は、大会です!

カテゴリー

明日は、午前中の通常練習を錦田小グランドで行います。
明後日の21日は、先日の協会旗大会の順位決定戦があります。
午後は、5年生か大会の理事長杯があります。

MAXは、徳倉パワーズさん、函南ソフトさんを破り一位抜けで決勝戦に進出しています。反対ブロックは、沢地ジュニアさんが、坂少年さん、三島北ゴジラを破って決勝進出です。

協会旗杯 順位決定戦
三島 市の山グランド

決勝戦
沢地ジュニア vs 静岡EAST MAX

三位決定戦
三島北ゴジラ vs 徳倉パワーズ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

理事長杯
坂小グランド

協会旗杯は、SBS大会の前哨戦になりますね。理事長杯は、新人戦に向けての新チームのスタートになります。

どちらも頑張らなければなりません。





 

雨には、勝てません…。

カテゴリー

天気予報は、雨…。

練習を少し早めてキャッチボールを巻きで行い、直ぐに投手陣の二人は、100球のピッチング、野手陣は、二ヶ所ノックを行いました。

ノックを25分×2回行えました。雨粒が大きくなり始めたのでグランド整備を急いで行い7時55分に終了しました。

今日は、テルテル坊主は、机の引き出しの中…。失敗でした。

流石に雨には、勝てません…。





投手、捕手も練習のポイントを伝えて取り組みます。






野手は、5年生以下の練習が中心です。2年生、4年生のチビちゃんズもノックに入ります。

途中、雨脚が強くなりましたが、普通に送球が出来ていました。雨の日練習の成果が現れています。風邪を惹かせたくないので早めの撤収です。

たった一時間の練習でしたが出来る事を出来るだけ行いました。

21日には、先日の協会旗杯の決勝戦がありますし、午後には、5年生以下大会の理事長杯があります。いよいよ5年生以下軍団が本格的に始動し始めます。

その為にもたった一時間でも練習が出来て有難かったナイター練習でした。

良い連絡が入りました。
膝の靭帯を痛めたキャプテンから「靭帯は、切れていませんでした!」と連絡が入りました。痛みは、まだありますから直ぐに復帰とはいきませんがそれでも一安心です。
回復して秋の大会には、間に会いそうです。


 

載っていました!

カテゴリー

静岡県内のスポーツ情報誌の「D-sports」に先日の高校総体の記事が掲載されていました。

元静岡チェリーズさんの嬉入子さんからの情報が入り直ぐにコンビニで購入して来ました。


ソフトボール関係の皆さん!

ソフトボール関連の記事がたくさん扱って頂けるように頑張りましょう!



 

急募です!

カテゴリー

7月4日(土)に交流試合、5日(日)には、天城ドームでMAX杯が開催されます。

6チームの参加で予定していましたが1チームがケガ人続出でメンバー不足でキャンセルの連絡が入りました。
5日のみでもOKですので参加出来るチームの方おりましたら連絡下さい。

MAX杯 & 交流試合 in 天城ドーム 

日時 平成27年7月4日(土) 交流試合

    平成27年7月5日(日) MAX杯

場所  4日、天城ふるさと広場内グランド
     5日、天城ドーム他

主催  静岡EAST MAX SC

協賛  NPO法人 伊豆市体育協会

協賛  ナガセケンコー株式会社


参加チーム
     桜林スポ少(愛知県)
     MIKUMO女子(三重県)
     山梨ソフト(山梨県)
     北浜女子ソフト(静岡 浜北市)
     静岡EAST MAX(静岡 三島市)

参加費  1万円(ドーム使用料)

使用球  主催者側で用意します 

昨年の様子








 

ケガ…。

カテゴリー

ソフトボールを指導していて一番ショックなのがケガです。
体を痛める事は、子供には避けさせたいのが本音です。

ケガには、二通りあって一つ目は、突発性の打球や送球が当ったり、スラィディング、衝突などによる打撲や捻挫、骨折、靭帯、肉離れなどがあります。二つ目は、過度の反復練習やケア不足が原因の疲労骨折や腰痛や肘痛などがあります。二つ目の疲労性のものは、避ける事が可能です。練習メニューやトレーニング法を考えればどうにかなります。

私が監督になった2007年から今年までの8年間の主なケガです。

鼻骨骨折(練習中、フライを捕り損なって)     2009年
手首脱臼(練習中、飛び込んでグラブ巻き込み) 2009年
鎖骨骨折(試合にて、ダイビングキャッチの着地の際) 2011年
捻挫 [多数] (試合中、ベースを踏む際など)
くるぶし痛(練習過度)       2014年
肘痛(練習過度+悪い投げ方) 2013年
筋肉の断裂(試合中、スラィディングの前足に野手に乗られて) 2008年
右親指骨折(死球)     2012年
突き指 [多数](ゴロ捕球時)
鼻血  [多数] (捕球失敗、衝突など)
右腕打撲(ブラッシングが厚くて) 2009年、2013年
腰痛(頸椎分離、過度のスイングとケア不足、逆振り不足) 2015年
左足靭帯痛(試合中、スラィディングの際、捕手と衝突)   2015年

スラィディングとダイビングキャッチ(飛び込み)の際のケガが圧倒的に多いです。
MAXでは、スラィディングの練習には、時間を掛けていますが試合中に野手と交錯や衝突によるケガが多いです。

指導者としてケガを少なくするように基本をしっかりと指導をしなければなりません。
また、練習後のケアやバランス取りも大事に教えていかなければなりません。

先日の交流強化試合でキャプテンがランニングホームランの際にホームベース上で靭帯を痛めました。ボールは、返って来ていませんでしたがタイミングは、微妙でしたからスラィディングは、正解だと思います。ただ、スラィディングに入る角度がいつもと違っていました。全力で走っていて焦りがあったのかもしれません。スラィディングは、本当に上手い選手なだけに立ちあがり左足を引きずって初めて気が付きました。

ケガをして一番可哀そうなのは、ケガをした本人です。痛いしソフトボールが完治するまでの間練習が出来ないし、普段の生活にも支障がでます。

ケガをさせないのも指導者の力量だろう。
予測して予防して先廻りしてケガを無くすように努力していきたいと思います。




 

MAXのスケジュール!

カテゴリー

選手募集中です!

問い合わせがありましたのでスケジュールを掲載します。

6月18日(木) ナイター練習 清水中グランド 19:00~

6月20日(土) 練習 錦田小グランド 8:30~
6月21日(日) 協会旗杯&理事長杯 市の山 坂小

6月22日(月) 自主練習ナイター 清水町総合グランド

6月25日(木) ナイター練習 清水中グランド 19:00~

6月27日(土) 練習 未定
6月28日(日) 練習 錦田小グランド 8:30~

7月 4日(土) 交流試合 天城ふるさと広場
7月 5日(日) MAX杯 in 天城ドーム

※ 自主練習ナイターは、自由参加です。


現在は、16名です!
6年生 5名
5年生 5名
4年生 4名
2年生 2名

5年生以下の選手を募集しています!

見学、体験いつでもいらして下さい!


 

東海総体 静岡県の吉田町で開催されます。

カテゴリー

東海総体 高校女子の部

日時  平成27年6月20日(土)、21日(日)

     開会式 10:30~

     第一試合 13:00~
     第二試合 15:00~

場所  大井川河川敷 高島スポーツ広場

組合せ   
      飛 龍(静岡1位) vs 星 城(愛知2位)

    津商業(三重2位) vs 多治見西(岐阜1位)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      伊勢学園(三重1位) vs 浜松市立(静岡2位)

    岐阜女子(岐阜2位) vs 東海学園(愛知1位)






 

世間は、まだまだ広い…。

カテゴリー

交流強化試合を通してたくさんの事を感じました。

栃木県や群馬県のソフトボールの質の高さを感じました。
投手の技術や資質、捕手の対応力の高さ、守備面、走塁面のソツの無さ、バント打ちやスラップや方向打ちなどの小技の巧さ…。キリがありません。

底辺が広く競技人口が多いのも好影響なのだろう。

指導者の技術力や指導力にも脱帽です…。考え方も非常にストレートです。

あるチームは、全員が左打者。入団時に全て左打ち、まずバットコントロールから入りバントや小技を教えて高学年で力がある選手を時に右打者に替える。小学生時代に上のカテゴリーで1,2番を打たせるのが目標だと言い切ります。もう一つのチームは、ブンブンと振らせる。思い切りに重点を置いています。とキッパリ。指導者に迷いが無い。
もう一つのチームは、オールマイティーのミスターソフトボールを仕掛けて来る。兎に角、選手達がソフトボールを知っている。基本も凄い。

どこのチームも一理あり間違ってはいない。
チームの特長であり選手がチームを選ぶような感じですね。

投手の育成法も勉強になりました。
豪速球投手の6年生のチームは、4年生の球もド速い。簡単なポイントを伺ったし、MAXの4年生投手を診て頂いたので引き続いて取り組んでいこうと思います。右足の使い方は、目から鱗でした。

また、別のチームでも間とかタイミングを変えたりという技術も盗ませて貰いました。

ただ投げるだけでなく打ち取る技術も大切です。動く球、投手の特性を活かすのも各チーム上手でした。速くなくとも打ち取る技術も見られました。

世間は、広い…。

ソフトボールも奥が深い…。

一度機会を作って栃木県や群馬県に遠征に行きたいと思っています。
まずは、その土地に飛び込んで感じる事が必要なのかもしれませんね。

山梨や神奈川の両チームも光るものがあります。
山梨さんとは、試合数が多いですが会うたびに選手の成長には、驚かされます。あの春夏制覇の岐阜NEXUSの成長の早さに匹敵です。5年生ショートの上手さ、捕手の成長、チーム全体の打撃、投手力…指導者の力の賜だろう。

神奈川の捕手の送球にも驚かされました。MAXの高速キャプテンが簡単に刺されました。二塁牽制も簡単に投げて来ます。送球準備も素晴らしくいい…。

私も勉強が必要です。
見て感じて足元を見つめ直す良い機会でした。

MAXは、MAXらしく指導して行きます。

良いものを取り入れながら…。




















 

昨日の自主練習ナイター!

カテゴリー

昨日は、小学生が16名、中学生は、4名でした。テストの影響でしょう…。

小学生に新しく三名の選手が参入です。

基本練習中心に行いました。

キャッチボール、ゴロ捕りでは、手本を繰り返し確認しながら進めます。その後、二ヶ所ノック、定位置ノックを行いました。

中学生と6年生でグループを作り、5年生以下でもう一つグループを作りました。何気にジュニア世代の練習開始です。今週末の21日は、5年生以下大会の「理事長杯」があります。

MAXは、既に数試合こなしていますが毎年5月のGWにジュニアの初戦を開始して6月後半、7月と徐々に試合数を増やして行きます。

練習は、後半は、通常通りロングティーです。ここでも確認しながら、時に集合させて説明しながら進めます。

ナイター練習には、最適な季節になりました。

子供達が一番伸びる時期です!



 

その時を見逃すな!

カテゴリー

小学生ですからポカンと気が抜ける時があります。

土日の交流戦でも試合中に集中力が抜けてフワフワとしてしまった選手がいました。声を掛け集中力を促しますがダメでした。直後に打球が飛びスタート遅れてグラブに当りはしましたが後ろへ逃して二塁打にしてしまいました。速攻で交代を告げました。
泣き出す選手…間髪を入れずに「集中出来ていなかっただろ!そういう選手がいると勝負にならない!ソフトボールをなめるな!」と怒鳴りました。これまで代えられた事の無い選手ですからショックも大きい分彼女には、良い経験になりますし周りにもピリっとした空気を伝えます。

人間だから気が抜ける時もありますが、悪い時には、直ぐに教えて外す事も大事です。子供も自信で多かれ少なかれ感じています。叱るなら分かり易く伝え厳しく接するのが得策だと考えます。
少し落ち着いた頃、もう一度横に呼び何故代えたかを伝えて今度は、集中出来るか?と問い「しっかり出来ます!」の答えを聞いて再出場させました。3イニングの間隔を持たせました。

小学生ですから簡潔に分かり易く伝えなければなりません。彼女達は、直ぐに忘れる名人です。伝えるならその時です。時期を逃すと伝わりません。

叱るチャンスを逃さず、叱るなら本気で叱る。大事な事だと思います。




 

交流強化試合を振り返って!

カテゴリー

6チームの選手達、お疲れ様でした。

また、指導者、父母さん達本当にありがとうございました。

MAXにとって楽しく厳しく意義のある交流会になりました。

業務連絡です!

忘れ物の連絡です!

タオルの忘れ者が届いています。
心当たりの方は、連絡下さい!

メールでOK!です。


 

交流強化試合 二日目!  その一

カテゴリー

朝、5時半…目覚めると外は、雨…。
直ぐにグランド作りのMAX父母会に連絡を取ると「グランド状況は、最高!雨が上がりますから大丈夫です。」の連絡。一安心。

雨も7時半頃に上がり予定通り9時スタートです。





藪塚チェリーズさん!

強戸キャッツさん! 奥に山梨ソフトさん!

大和ホワイトガールズさん!

二日目、MAXは、大和ホワイトガールズさんと対戦から始まりました。


この交流強化試合の意義を唱えましたので二日目のMAX軍団の目の色が違います。
初回からブンブン丸でした。大和さんの剛肩捕手を相手に盗塁を掛けます。刺されても刺されても行きます。8-2で勝てました。


2試合目は、山梨ソフトさんです。あの山梨交流会の4×-3の逆転サヨナラ勝ち以来の対戦です。相変わらずのシーソーゲームでしたが4-3で逃げ切り二連勝。

昼食タイムを削り申し合いのMAXvs馬頭、山梨vs強戸の60分特別試合を行いました。MAXは、キャプテンのホームランが出ますが後攻の為に5回表で終了。4回の攻撃で2安打8三振、1-2で敗れました。
山梨vs強戸さんは、山梨さんが一日目の1安打完封負けの雪辱を晴らして4-0で勝利です。

馬頭戦! 超本気モードでしたがやはり速い。
戦う姿勢になれた選手が見えたのが収穫です。怖じけて自分に負けた選手もまだまだいましたね。これからの課題です。

最終戦は、恒例の強戸キャッツ戦でした!
初日に2-2で引き分けていますからガチンコです。



負傷のキャプテンが出れないので終始劣勢…。
5回を終わり1-4でしたが時間的に最終回の6回裏に疲れの出たエース投手を攻め4-4の同点、代わった二番手からも3点を取り一挙6点。まさかの7-4の逆転勝ちでした。強戸さんも全国を控えてエースに厳しい教育的指導の連発です。意義のある6回裏に見えました。

MAXの全成績
vs強戸キャッツ  2-2 引き分け
vs馬頭ウイング  0-5 負け
vs藪塚チェリーズ 7-2 勝ち

vs大和ホワイトガールス ゙8-2 勝ち
vs山梨ソフトボール4-3 勝ち
vs馬頭ウイング  1-2 負け
vs強戸キャッツ  7-4 勝ち
4勝2敗1分けでした。

おまけ…
楽しみなチビちゃんズがいました。


強戸キャッツの2年生!


馬頭ウイングの1年生!






MAXのチビちゃんズ…試合には、出れませんが練習です。ボールに執着心が出るように軟らかい場所を選んでダイビングキャッチの練習です。





 

交流強化試合 一日目 その二

カテゴリー

早朝グランドがぬかるみ田んぼ状態でしたので晴れた昼くらいには、今度は、固まり始めます。借りているグランドですから綺麗に元通りに修復しなければなりません。試合の空き時間は、一斉にグランド整備でした。


MAXの31番、32番を始め父母選手総出でグランド整備です。


選手達も頑張ります。良い体力作りになります。


横では、山梨ソフトさんvs強戸キャッツさんの全国組がガチ勝負です。一日目は、3-0で強戸さんに軍配が上がったようでした。



反対側では、大和ホワイトガールズさんvs馬頭ウイングさんでした。
注目の1年生の二人を発見!将来が楽しみです。この時期が一番かもしれませんね。
…もう一人の11番は、どこ?




当初は、6チーム全て桃沢研修センターさんにお世話になる予定でしたが父母さん達の参加が多い為に関東組が桃沢研修センター、山静組が沼津少年の家にお世話になりました。どちらも小学生の宿泊訓練に使用される公共施設の為に大人も子供も2000円以内で朝食、夕食が付きます。夕食のメニューは、チョイスできますが、カレー好きの私の一声でカレーにしました。お代わりもたくさんあります。
お風呂も広くて快適です。シーツや掃除は、全て宿泊者がしなければいけませんが、合宿には、最適な施設です。

夜は、桃沢研修センターさんの食堂にて懇親会です。
あんまり楽しかったので画像がありません…。
熱い指導者ってどこにもいるんですね。似た者同士も多い…。
考え方も違って勉強になります。54歳の私が一番年上…微妙です。いつまでも若い気でいますが年々間違いなく年を取ります。
若い指導者から熱い気持ちを盗んで初心に帰ろうと思います。

王将で夜食のラーメンを食べて撤収です。(因みに私は、いつもの天新飯&餃子でした。)



 

MAX交流強化試合 in 静岡 無事開催! 一日目

カテゴリー

梅雨時の合間をぬって「MAX交流強化試合」が無事に開催出来ました。一日目は、前日の雨が夜半まで残ってしまいグランドは、田んぼ状態でしたが時間を掛けてグランド整備をしてどうにかスケジュール通りに二面で70分で8試合を完了出来ました。

二日目は、早朝に雨でしたが水捌けの良い錦田小グランドは、最良でした。曇りのち晴れでした。要望もあり80分ゲーム8試合を70分ゲーム10試合に変更して行いました。

全国組の強戸キャッツさん、山梨ソフトさん、関東大会組の馬頭さん、藪塚さん、大和さんを迎えて2015年MAXも互角に挑む事が出来ました。
 本来ならば、全国大会などの上部大会へ向けての強化の為の交流強化試合の会の予定でしたが、全日本予選敗退で6年生は、目的も無くなりましたが一生懸命やってきたご褒美の交流強化試合になりました。また、下級生達にも新たな交流が出て今後に繋がればいいなあと考えを変えピンチがチャンスと置き換えて取り組みました。

三年前に大分の春の全国大会の三回戦で対戦して大敗を喫した強戸さんのソフトに魅せられて交流がはじまり強戸さんが来静して下さり当時の春夏チャンピオンのNARUMIさん(愛知)、長小シスターズさん(滋賀)に静岡チェリーズを加えた5チームで始まった交流強化試合です。
今回は、強戸さんの交流のある藪塚チェリーズさん(群馬)、馬頭ウイングさん(栃木)に山梨ソフトさんの交流がある大和ホワイトガールズさんを招き友達の輪作戦による6チームでの開催になりました。

ソフトが大好きなストレートな熱い指導者ばかりのチームでした。
今後も交流を続けたいチームのオンパレードです。

どこのグランドからも指導者の大きな本気の声が響きました。正直厳しい監督さんばかりが集ったように思えます。類は友を呼ぶような感じでした。
一日目、穏やかな優しい振りを演じた私も二日目に本来の顔を出してしまいました…。

第一日目の様子

沼津市立静浦小中一貫学校グランドにて



群馬チャンピオンの強戸キャッツさん!
相変わらずの試合巧者です。2-0で逃げ切りを図るMAXでしたが7回を終われば2-2の引き分けでした。上出来のスタートでした。



春の全国の噂の馬頭さんの豪速球投手!
90キロを越えた豪速球に圧倒され6回を1安打14三振で0-5の完敗のMAX軍団でした。

お昼を挟み気合い注入して午後に備えます。


叱られた後のMAXは、異常な集中力のMAX…。
藪塚チェリーズさんの小柄ですが球の動く好投手に挑み7-2で勝利で初勝利。第一日目は、1勝1敗1分けでした。