宿題大丈夫?

カテゴリー

毎年、オフに入る前に、子供達には宿題が出る。

特別変わったものではない。日々の野手は、バットスイング、投手は、ブラッシング、シャドーピッチングに加えて、腕立て伏せ20回×2セット、腹筋20回×2セット、背筋20回×2セット、V字バランス30秒×2セットが入る。
初打ちの1月7日には、腕立て伏せ大会、腹筋大会なるものがあるから子供達も手は抜けない。

MAXのモットーは、如何に自分から練習するか?である。土日やチームナイター練習だけでは、上達は、望めません。

ソフトボールや野球は、チームスポーツと言いながら投手対打者の一対一の個人の対決がある。如何に一人で個人練習を直向きに取り組めるか?がポイントになります。

さあ、頑張って下さい!







 

打ち込み納め!

カテゴリー

一年に一度私も打ち込みます。
ソフトボールでも野球てもありません。

パチンコです。機種は、海物語て、軍資金は、1万5千円。

ヤバい出だしでしたが、1万円を越した頃に4でかかり、そのドル箱が終わる頃に7が出て6連荘、一杯突っ込んで終了です。

どうにか勝って終りました。MAX同様2016年度は、逆転勝ちで終われました。





 

懐かしい忘年会でした!

カテゴリー

今は無き、清水商業の同期の恒例の忘年会でした。

年々参加人数が減ってくるのが気掛かりですが、相変わらずの懐かしい話に花が咲きます。
高校を出て37年…頭の中は、18歳です。

野球部に、サッカー部、水泳部、バレー部に後輩連中と様々な集まりです。

懐かしい青春、真っ只中です。

2016年もあと僅かです。

新しい年を迎えられる事に、改めて感謝です。

また、来年も集まります!



 

今年もギリギリです…。

カテゴリー

毎年の恒例の年賀状…。

今年こそは!と気合い十分だが、蓋を開けてみれば、いつもの通りにギリギリである。

ソフトボール関係者と友人、友人といっても殆どが野球部関係者で7割、仕事と親戚筋で3割といった割合である。

今日出すと、配達されるのは、何日くらいだろう…。





 

嬉しい報告!  ガンバレ! キャプテン!

カテゴリー

2014年度のキャプテンから嬉しい報告が入りました。

彼女は、現在中学二年生! 中学生静岡選抜に選出されたMAX娘の三名の中の一人です。

キャ 「監督、県選の東京遠征に行って来ました。チームも個人もまあまあの成績でした…。」

私  「〇〇打ったか?」

キャ 「打ちました!」

私  「七〇、〇音は、どうだ?」

キャ 「二人ともに頑張っています!」

キャ 「私…キャプテンに選ばれました。」

彼女は、中学の部活とクラブチームの練習生と二足の草鞋を履いて頑張っています。

 静岡県の場合は、中学に部活がある選手は、クラブチームの一員として公式試合には、出られません。クラブチームのトップファイヤーズでは、監督の計らいとチームメイトの協力で、練習試合や公式戦以外の大会などで使って頂いています。

そんな中でも腐らずに、私との約束である「県選抜に受かって、静岡代表のユニフォームで全国大会に出てみろ!」を果たしました。そんな中でのキャプテンへの選出は、並大抵の努力では無かったでしょう。

また、良い経験が出来ます。

静岡県選抜の指導の先生方は、なかなかの兵揃いですから、必ず彼女も成長するはずです。それにMAX当時の気遣いの副キャプテン、エース、現在のトップファイヤーズの左腕エースやチームメイトが同じチームにいるのも心強いはずです。

3月の都道府県対抗で大暴れを期待しています!






ガンバレ! キャプテン!





 

ポカ!

カテゴリー

元来、そそっかしい性格の私。

昨日もやらかしてしまいました。
娘を迎えに東海大学のある秦野まで行ったのは、いいが、帰りに秦野中井のインターで何故か?東京方面に乗ってしまいました…。

今年最終の自主練習があるのに…。
大遅刻でした。

自主練習の清水町総合グランドでは、子供達は、元気に取り組んでいました。













中学生の何名かは、県選抜の遠征でいませんから少し寂しい感じがします。




一年間お疲れ様でした。

新年は、1月16日から始めます!



 

やはり、上には上がいるもんですね。

カテゴリー

土日のクリスマス交流会で痛切に感じたことがあります。

チームとして、やはり上には上がいる事を改めて感じました。声出しや挨拶、取り組む姿勢、離塁や走塁、小技、投球術、チビちゃんズの育成など…。

あらゆる面で、そのチーム、チームによっての特長があります。
指揮官の色も違うように、チームの特色も随分違うものです。

チーム構成や事情により、チーム力は、毎年異なりますが、特色や持ち味が随所に現れます。やはり、上には上がいるのです。

交流会などで対戦しないと忘れがちです。

今回の交流会は、本当に良い機会になりました。

試合で勝っても負けても、見習う点は、たくさんあります。その勝負を活かすも殺すも指導者の責任です。

懇親会などで膝を突き合わせての懇談も本当に有難いものです。若い指導者の熱い気持ちやベテラン指導者の奥深さなど三時間でも足りません。

経験や年齢に関係無く、凄い人は、本当に凄い…。

素直に思います。

良い事は、遠慮なく盗みます。

私には、本当に楽しかったクリスマス交流会でした。














 

第5回 MAXクリスマス交流会 In 三島! 2日目の様子

カテゴリー

2日目は、錦田小グランドから向山小グランドに移ります。
ホームランフェンスを二面張ります。



























二日間、各チーム7試合を行いました。2日目は、六年生急造チームも参加でした。
戦い終わって、お互いに感謝と再会のあいさつが続きます。







グランド整備やフェンスの撤収の早さには、目を見張ります。各チームの上級生の素早さにも脱帽です。

MAXの父母会も良くがんばりました。流石でした。お疲れ様でした。

また、参加して下さった各チームの皆様に感謝します。ありがとうございました!

また、来年会いましょう!




 

第5回 MAXクリスマス交流会 In 三島! 1日目の様子

カテゴリー

二日間、快晴のポカポカ陽気の中で、第5回のMAXクリスマス交流会が無事に開催出来ました。

いつもの顔見知りの熱いチームとの再会、本当に楽しかったです。

交流会ですから、試合中の指導あり、グランド内での指導や再現など、何でもアリですから一層楽しいです。各指導者の指導の仕方やチームの指針が見れて勉強になります。

まあ、それにしても声がデカイ指揮官の多い事
…。かく言う私も声では負けないと自負していましたが、今回は、長小のノッポさんや、山梨の東監督、静岡チェリーズの兄貴には、負けていました。私より大人しかったのは、大和ホワイトガールズのジェントルマン、チェリーズの御老公、長小の監督さん位かなと思います。

ただ、大和のコーチさんの声もデカイし長小シスターズさんは、チーム全員が目一杯の声を出す。流石である。
選手は、変わっても伝統は、生きていますね。

















昼食を挟んで、怪しいサンタさんが今年も来て来れました。













午後も頑張れました。















 

晴れました! 流石のグランドです。

カテゴリー

夜半まで降り続いた雨降っても上がり、朝から晴れています。やや風が強いですが出来そうです。



皆さん、安全運転で向かって来て下さい!


 

やはり、気持ちが一番大事です!

カテゴリー

先日のサッカークラブワールドカップの鹿島アントラーズの大活躍は、選手達の「勝つ!」という気持ちの強さに尽きると改めて感じました。

確かに技術力もある程度の域まで達していなければ、あの戦いは、出来ないでしょうが、それにも増して選手個々の勝利に懸けるモチベーションの高さに感服でした。

世界屈指のヨーロッパチャンピオンに対しても怯む事なくシンプルに勝ちに拘りました。スポーツの醍醐味でしょう!

強い方が勝つのでは無く、勝った方が強い。

最初から負ける試合など、どんな相手でもあり得ない。

分かっているつもりでも、ついつい忘れがちである。

初心に返ってMAXらしく、常に戦いに挑んで行こうと思います。

子供達にも、強い相手に向かって行く勇気と諦めなければ、可能性は、ゼロでは無い事、強い相手を倒してこそチーム力の向上に繋がり強いては実力となる事を伝えていきたいと思いました。




やっぱり、気持ちが一番大事ですね!



 

第5回 MAXクリスマス交流会 In 三島

カテゴリー

またまた、恒例のクリスマス交流会の季節になります。

この交流会は、遡る事5年前の掛川での掛川桔梗さん主催のGWの交流会で、長小シスターズさんとの対戦での一つの素晴らしいダイビングキャッチが縁で始まりました。

それに静岡チェリーズさんなどが賛同して下さり出来た交流会です。
シーズンオフで大会が重ならなく、少年自然の家などの安価な公共施設などが確保しやすい、まさかのクリスマスに行います。

毎年、怪しいサンタさんも顔を出してくれます。




今年は、長小シスターズさん、静岡チェリーズさんに大和ホワイトガールズさん、山梨ジュニアソフトボールクラブさんにMAXを加えた5チームで行います。



 

昨日の自主練習ナイター!

カテゴリー

昨日の自主練習ナイター、やはり寒さと大会から離れる為か?少数精鋭…でした。

それでも、MAXの新チームの子供達の参加率は、高かったですね。

親の都合で参加出来ない子供達もいます。家庭で頑張ってくれているに違いない。



グルグルキャッチボールにボール握り、大分上手く出来るようになりました。







寒い時は、やはりゴロ捕りサーキットが一番です。







3年生も頑張ります!

昨日のテーマは、低い体勢からの速い一歩目へのチャレンジでした。
ソフトボールの醍醐味は、スピード感です。上手い選手と下手な選手の違いは、やはり一歩目です。

人数が少ないので、守備練習を多めにして、ロングティーは、少なめでした。










来週の26日が今年最後の自主練習ナイターになります。

中学県選抜の遠征と重なりますから、中学生は少ないでしょうね。

あと一回、寒いですが、頑張っていきましょう!






 

三島ソフトボール協会主催 第17回 ソフトボールフェスティバル!

カテゴリー

晴天で暖かい中で、三島ソフトボール協会主催のソフトボールフェスティバルが行われました。

三島ソフトボール協会のAクラスのバッテリーや三島北高ソフトボール部の協力の下、充実したフェスティバルが開催出来ました。



中学生が6チーム+個人参加で約90名、小学生が5チームで約一70名の参加、指導側が40名の総数200名を越す盛況でした。

開会式!










小学生野手陣、中学生野手陣、小中学投手陣、小中学捕手陣に分かれて取り組みます。




中学生投手陣!

小学生投手陣!









小中学捕手陣!











小学生野手陣!




中学生野手陣!

閉会式!







全員で記念撮影!









 

いよいよ始動開始です!

カテゴリー

4月から正式入団の妹ちゃんが、いよいよ始動開始しました。

なかなかの筋の良さです!




 

土曜日のMAX!

カテゴリー

土曜日は、午後練習でした。三島ソフトボール協会の総会がある為、私は、3時半で早引きでしたが、キャプテン中心に引き締まった練習になりました。

コーチ陣、親父軍団の多数の参加で助かりました。




富士山の雪化粧も本格的になってきました。












〆は、勿論、ノックです。





 

流石、キャプテン! 子供は、風の子そのままでした。

カテゴリー

普段から、どんなにキツイ状況下でも頑張らせるMAXだが、流石に今晩は、体の芯まで冷える寒さでした。

そんな中、キャプテンは、アップから元気にチームを引っ張ります。

ゴロ捕りの戻るダッシュも頬を真っ赤にしての全力疾走です。

キャプテンが頑張れば、周りもついて行きます。あの3年生も何処かに付いているスイッチがONに!

寒いはずなのに…。

やっばり気持ち8割です!






3年生の相手を6年生が務めます。
キャッチボールは、まきで塁間までの速めの喧嘩ボール中心のキャッチボールにしました。








寒い中でしたので、ゴロ捕りから入りました。
みんな表情が楽しそうです…大人は、寒くて死にそうです。






短パン、生足は、流石に寒そうに見えるのだが…。本人は、大丈夫みたいです。
ネットティーを挟み、フリーバッティングです。








〆は、内外野に分かれての2ヶ所ノックでした。
外野の三年生は、終始元気でした。






頑張ったMAX軍団でした!
静岡では、12月でも普通にナイター練習が出来ます。有難い事ですね。

チームでのナイター練習は、今年は、22日でラストです。1月は、チームでのナイター練習は、1ヶ月間お休みになります。
再開は、2月2日になると思います。

尚、自主練習ナイターは、休みません。







 

12月18日 三島ソフトボールフェステイバルです!

カテゴリー

18日の日曜日は、三島ソフトボール協会のソフトボールフェステイバルがあります。
簡単に言えば、協会主催のソフトボール教室です。三島市内の中学4チームと近隣のチーム、小学生も育成会の6チームが参加予定です。一般の投手の方も含まれます。

技術委員長の私が取り仕切るようになり約10年…少しマンネリ化してきていますので来年度からは、志向を変えようかとも考えています。

三島北高ソフト部の皆さんのご協力は、本当に有難いですから、そこは継続しながら、日本リーグのチームか大学生のチームを招こうかと考えています。

MAXのOG達が在籍している内に取り組もうと協会あげて進めようと思います。

ソフトボール競技の普及と底辺の拡大が急務ですから落ち着いてもいられません。

MAXの団員募集とソフトボールの底辺の拡大、早急に取り組み題目です!



 

今夜の自主練習ナイター!

カテゴリー

今夜の自主練習ナイターは、さほど寒くなくて助かりました。
上は、中学3年生を筆頭に中学生8名、下は、小学3年生を含む小学生9名の17名でした。

上手くなりたい子供達ですから、どの練習にも真面目に取り組みます。

















中学生は、7名だから比較的簡単ですが、一方の小学生は、4名と5名ですから大変です。直ぐに頬が真っ赤になりましたが、体力に自信があるMAX娘は、頑張ります!



















 

静岡県 中学生新人ソフトボール大会 優勝は、FSトップファイヤーズ!

カテゴリー

静岡県の中学生新人ソフトボール大会の準決勝、決勝戦が11日に行われました。

準決勝

浜北北部中 9対1 浜松細江中

FSトップファイヤーズ 8対1 掛川原野谷中


決勝戦

FSトップファイヤーズ 1対0 浜北北部中

皆さん、お疲れ様でした。

FSトップファイヤーズ、浜松北部中の両チームの皆さん、東海大会で頑張って下さいね。


 

戻ってきたようですね!

カテゴリー

少し緩んだチーム状況が、元に戻って来たようです。





小学生ですから、直ぐに緩んだり、少し成長したり毎回、毎回が戦いです。

やはり6年生が引き締まればチーム全体が締まります。5年生以下の後輩達には、どんなに優しくても影響力は、絶大です。















通常練習のあと、試合形式で、新チームが守備、6年生とハナちゃんの6名が打ちました。左右の投手が各3イニングを投げました。両投手共に中々の投球でした。但し、まだまだ守りのミスが目立ちました。

急遽、私の内野、外野別の厳しいシートノックが始まりました。チビちゃんズの3年生にも容赦無く打ち続けます。各20分の短いものでしたが、選手達は、必死の形相でした。

皆んな上手くなれ!






 

先生方も偉い!

カテゴリー

中体連の指導者講習会を函南中で行いました。

9時から3時まで、初心者の為の指導者講習会を受け持ちました。下は、25歳の先生から上は、外部コーチの62歳まで、約30名の参加でした。西は、浜松からの参加もありました。

まだまだ、静岡県の中学ソフトも捨てたもんじゃありません。

熱い指導者がたくさんいて、正直嬉しかったです。

私のうけもちの野手指導と打撃指導は、知ってる限りの引き出しを開けました。

一生懸命で、写真を撮るのを忘れた位です。






画像は、午後のピッチング指導の模様です。



 

明日は、中学生指導者講習会です!

カテゴリー

明日は、中学生指導者講習会が函南中であります。

指導者に教える程の技術はありませんが、目的が「初心者への指導法」でしたので、良く考えて引き受ける事にしました。

担当の先生によると、高校の指導者やそれ以上のカテゴリーの指導法も素晴らしいが、何も経験の無い子供達に教える小学生の指導者の指導方法を聞いたり、見てみたいとのことでした。

この先生は、以前月曜自主練習ナイターに選手と共に何度か参加していた熱血漢でしたし、もう一人の先生も来年MAXのキャプテンがお世話になりますから外堀を埋められた感があります。

MAXのやり方でいいですか?と伺いを立て釘をさしてから快諾し、私なりのスケジュールを立てました。

開講式や形式張った講演よりも実際に肌で感じ、直接見て頂きたいので、グランド集合にして頂くように希望しました。





私の担当は、キャッチボールや守備、打撃全般、初歩のスライディングで9時から12時までの三時間、午後は、もう一人の指導者がピッチングを受け持ち、3時まで行います。

どんな講習会になるか?楽しみです。

新しい出会いや懐かしい顔にも会えそうです。



 

昨日のナイター練習!

カテゴリー

昨日のナイター練習、寒い中でしたが、通常メニューで行いました。




新入りのハナちゃんも大分上達して来ました。

ネットティー、逆打ちも最近やっています。










逆打ちをやると性格が出ますし、悪い癖も不思議と似ています。
逆打ちは、10本と少なめにし、二周目に15本を通常で打たせます。打ちにくい逆打ちの後は、頭がブレずに軸が良くなります。
簡単に感じますから「真剣に打て!」と声掛けをします。
大変な事をさせてからの通常練習…最近のMAXの流行りです!




逆打ちには、バランスを保てたり、集中力の向上、癖の矯正などに役立ちます。遊び感覚で十分です。

ガッチャンコは、詰まったり、先っぽで打つと痺れます。




〆は、やっぱりノックです。
二人のコーチのノックも徐々に上達していますか、今日のノックの目的を言えるようになれば一人前ですね。


ナイター練習は、22日が最終日です。

自主練習ナイターの最終日は、26日です。








 

静岡 EASTMAX SC   since 1998!

カテゴリー

MAXの前身は、三島女子ソフトボールクラブです。

私が監督に就任したのが2007年の7月1日でした。その3年前からコーチに就きましたから2004年から携わるようになりました。

 先日の三島育成会の忘年会の席で「一体、三島女子の設立は、何年?」という話題になり、三島女子の発足の経緯や詳細について、三島育成会の重鎮の徳倉パワーズさんのS山監督さんや坂少年のS澤監督さんに伺い知る事が出来ました。
 てっきり三島クラブ(男子チーム)からの継続しての三島女子設立かと思っていましたが、三島クラブの後期と三島女子ソフトの発足は、重なっており同時に2チームの活動があったことを初めて知りました。

後日、徳倉パワーズのS山監督さんから当時のSBS大会のプログラムを見せて頂き納得出来ました。

MAXのチーム設立は、1998年でした。

何月か?までは、分かりませんでしたが、その年の11月のSBS大会の6年生が第一期の選手になります。今年で19年目ですから、6年生は、31歳になりますね。

 当時の監督さんは、私のコーチ時代のS口監督さんでしたから8年間監督を務めて下さったことになります。
 二代目のN村監督の2年間を挟み、2007年から私が指揮を執り始めて9年になります。

来年は、MAXのチーム発足20周年です。なかなかの歴史があるもんですね。

三代目として、継続してチームを守る責任がありますね。

コーチ時代の1枚です! 後列一番左が私、前列の左から二人目に2年生当時の娘がいます…。

多分、2005年の写真だと思います。

人に歴史アリです…。




 

第5回 MAXクリスマス交流会 in 三島

カテゴリー

2012年から始めた、クリスマス交流会を今年も開催します。

静岡チェリーズさんや長小シスターズさんを招いて始めたクリスマス交流会です。沼津や近隣の少年自然の家を宿泊先にした安価で父母に優しい交流会です。

クリスマス時期のため、怪しいサンタの登場があるかもしれません。

今回で5回目になります。

桃沢や富士宮や沼津と年々変わりますが、今年は、箱根の少年自然の家だそうです。

勿論、懇親会もやります。今年は、三島広小路の鰻の美味しい高田屋さんで行います!

今年の参加チームは、長小シスターズさん(ジュニアチーム)、静岡チェリーズさん(6年生入り)、大和ホワイトガールズ(ジュニア、レギュラー両方)、山梨ジュニアソフト(ジュニア)にMAX(ジュニア、レギュラー両方)の5チームです。

さて、どんな交流会になりますか?

昨年までの様子!

2015年度







2014年度








2013年度




2012年度












 

今夜の自主練習ナイター!

カテゴリー

最近、参加数が少ない…。

まあ、やる気と元気がある子供が来てくれればそれでいい。

3名から始めた自主練習ナイターですからね。

それでも、たまに見たい選手もいます。

特にOGは、心配になるものです…。

しっかり取り組んでいるだろうか?
下手になっていないだろうか?

元気でやっているだろうか?

親じゃないのに、親心です。



























今日は、小学生と中学生に分かれての2ヶ所ノックを中心に行いました。
サード、ショートの二塁送球、セカンド、ファーストの一塁送球でした。

後半は、ピッチングとロングティーでした。
ロングティーは、真横ティー、逆振りティー、声出しティー、集中ティーでした。





 

練習試合! ミラクルMAX復活です。

カテゴリー

昨日は、坂小グランドにて、坂少年ソフトさんとSBS大会の覇者の徳倉パワーズさんと練習試合を行いました。

8時集合し、9時から60分ゲームでレギュラー戦を行い、お昼を挟んで、1時から新人チームで50分ゲームで総当たりで行いました。スーパージュニア戦も午前中に行いました。











午前中のレギュラー戦は、坂少年ソフト戦は、坂さんが二番手投手の五年生女子左腕が先発でした。
徳倉パワーズ戦は、最終回にエースが降板し五年生投手に代わったところをしぶとく攻め四年生左腕の満塁ホームランで同点に追いつきキャプテンの左中間へのホームランで勝ち越して、その回が終わったところで時間になりまさかの逆転劇でした。


反対のグランドでは、スーパージュニア戦でモモちゃんが登板しホームランもかっ飛ばしていました。




午後は、ジュニア戦でした!



















50分ゲームですが、なかなかの好勝負…?
お互いミスの連発…。

それにしても坂さん、徳倉さんのジュニアの部員の多さに脱帽です!
昨日も坂さん、徳倉さん共に20名前後の部員がいます。流石です。

そんな相手にも少数精鋭?のMAXは、精一杯の闘いでした。

MAXは、混戦が得意なのか?
後半の頑張りが効き二連勝出来ました。

坂少年ソフトさん、徳倉パワーズさん、対戦ありがとうございました。

やはりMAXは、1998年の三島女子発足以来19年間、三島育成会で育てて貰っています。

来年度は、20周年だということが、昨日分かりました。
1998年…奇しくも娘と同い年とは驚きました。




 

第33回 静岡県中学生新人ソフトボール大会 ベスト4決定!

カテゴリー



ベスト4


準決勝 組合せ

浜北北部中  vs 浜松細江中
(西部1位)     (西部5位)

掛川原野谷中 vs FSトップファイヤーズ
(西部3位)      (東部1位)




2回戦
浜北北部中 6-1 三島北上中
(西部1位)      (東部2位)

浜松細江中 〇-☓ 静岡南中
(西部5位)       (中部1位)

浜松開成中 ☓-〇 掛川原野谷中
(西部2位)       (西部3位)

御殿場中 0-13 FSトップファイヤーズ
(東部4位)      (東部1位)



1回戦
浜北北部中 〇-☓ 藤枝高洲中
(西部1位)       (中部4位)

三島北上中 4-1 浜松曳馬中
(東部2位)      (西部4位)

三島錦田中 0-3 浜松細江中
(東部3位)      (西部5位)

富士宮一中 ☓-〇 静岡南中
(東部6位)       (中部1位)

浜松開成中 〇-☓ 函南中
(西部2位)       (東部5位)

掛川原野谷中 〇-☓ 牧之原相良中
(西部3位)         (中部3位)

静岡東豊田中 ☓-〇 御殿場中
(中部2位)         (東部4位)

FSトップファイヤーズ 3-2 浜松北浜中
(東部1位)            (西部6位)






 

頑張ったOG達!

カテゴリー

中学生の静岡選抜の選考会が、本日最終日を迎えた。

MAXからは、二年生が3名、一年生が4名の計7名が受けていました。

二年生は、3名全員が静岡県選抜に合格、一年生は、3名が県選抜の下部組織の県一年生選抜に合格しました。

本当は、7名全員が合格して欲しいのが本音ですが、現実は、甘くなく1名が不合格で6名が合格でした。落ちたのは、一年生ですから来年、二年生で合格することを祈ります。

 残念なのは、、MAXの卒団生の全員が受けた訳ではなく、11名の内7名のみの挑戦だったことが心残りです。

挑戦した7名には、大きな拍手を送ります。

たとえ、落ちてもチャレンジした事に意義があるのです。

合格した、選手達は、静岡県の看板を背負って、落ちた者の分まで精一杯頑張って下さいね。


画像は、娘の時代(2012年)の静岡県選抜の開会式前の様子です。