おめでとう! OG達!

カテゴリー

昨日、一昨日は、東部地区の春季中学生地区予選が開かれました。

三島、田方、駿東、東豆ブロックは、MAX軍団の錦田・中郷西中が圧倒的な強さで優勝しました。2年生に3名、1年生に7名の10名のOGがいますから当然と言えば当然でしょうね…。
2回戦12-0、3回戦5-0、準決勝10-0、決勝13-1と静岡新聞に載っていました。総得点40、失点1は、流石です。

沼津、富士、富士宮ブロックは、娘が在籍のトップファイヤーズが、面目を守り連覇しました。
2回戦30-0、3回戦7-0、準決勝7-0、決勝4-0でした。失点0は、素晴らしい…。

MAXの選手の憧れの先輩なのだから勝ち続けて欲しい!
出来る事なら県大会の決勝戦で戦って貰いたいものです。

地区大会といっても目標にしてきた大会の一つでしょう。
特にクラブのトップファイヤーズは、負ければ全国の夢が終わる大会だった緊張感は凄かったでしょうね。

まずは、おめでとうございます!

予選で敗れたOGの選手達もお疲れ様でした。
ケガを負っている選手もいるようですが次の大会には、完治して大暴れをして下さいね。

何処のチームにいてもMAXの看板が付いてきます!
打ち続けて下さいね!


 

父母だってフル稼働です! 筋肉痛が…。

カテゴリー

最近のMAXは、父兄も熱い!

父兄コーチをお願いした影響もあるが出来る範囲で協力してくれています。

有難い事です!


花粉症と戦い…。

お兄ちゃんの野球との両立や…。

幼稚園生の妹も連れての練習参加…。

富士宮から毎回の参加…。

いきなりのコーチ要請に快く受けてくれたKコーチ!

成長途中のMAX軍団!

夢は、大きく全国制覇!

親だって負けられません…。



 

練習二日目! またまた守備練習が中心です。

カテゴリー



ゴロ捕りは、MAXの基本中の基本です!






打ち方は、取り敢えずはどんな形でも良いのです!
但し、ゴロを打つと地面が痛がるよ!と言われます…。

ジャイパパの「痛てっ!」の声がこだまするMAXのロングティ―です。

投手陣も頑張っています!
4年生の二人が今年のエースを争います!

タイプの違う投手です!
二人ともに妹投手ですから、負けず嫌いです…。お姉ちゃん選手を追い越すだろうか?



エースを目指してガンバレ!


 

二日間の練習! 逞しくなりました。

カテゴリー

打撃が大好きなMAXですが、この26日と27日の二日間は、みっちりと守備練習を行いました。

内野陣は、走者を想定しての守備練習です。無死1塁を基本に繰り返しの反復練習です。日本一下級生が多い内野陣ですから仕方ありません…。

投手4年、捕手3年、1塁4年、2塁2年、3塁2年、ショート5年です。
捕手、3年指示やカバー、タッチプレーで頭の中がいっぱいです。

三塁に転向の2年生、バント処理の特訓です。

一塁と投手は、2枚の投手が兼ねます。得意の2枚投手陣をいよいよ形成します。

外野陣は、基本のゴロ捕りや声の連携やフライの基本などをみっちりやりました。




MAXだってバント練習もします!

1年生のちびユイも頑張ります。


2年生の新人さんも恐怖との戦いです!
MAXのバント練習は、いきなりのガッチャンコの7mですから80Kの球速を練習します。
最初に反対のグラブで捕球練習をしてから実技を緩い球で練習しガッチャンコに挑戦です。


打撃は、ロングティ―のみでした。
25球1セットですから下級生は、頬が真っ赤です。


遠投にも挑戦です!


1年生だってMAXでは、大事な戦力です!



 

ナイター参加条件!

カテゴリー

昨晩のナイター練習の終わりに一言…。

「ナイター練習に来る前に、宿題を終わり明日の学校の準備もして来るように!」と伝えた。

これは前からのMAXの約束事である。先輩でも苦労して遅れてきた事を何回も実際に見てきている。
遅れてでも約束事を守っている父兄は流石だと思う。ソフトボールは、約束事の中で行うスポーツである。しかも準備や道具などの持ち物も多いスポーツである。

まず、宿題! まず、家での練習! この二つをクリアーしてからナイターに来て下さい!

昨晩、娘は自宅で課題に取り組んでいました。1週間以上も前から出ていた。英語のワークブック約60ページ…。
徹夜に近い時間まで掛かったようです。

ジャイアンやトップの選手達が来るのでナイターに来たかったが勿論却下!
娘でも同じですから…。

1年生も2年生も多くいるMAX、今が大事です。
ソフトボールしか出来ないソフト馬鹿には育てたくありません!
何でもこなすソフトボールの好きな、ソフト馬鹿に育てたいのです。

さあ! 宿題!宿題! 素振り!素振り!

頑張りましょう!

土日は、1週間の家での取り組みの発表の場です。

どれだけ上達したか楽しみです!


 

慣れてきた新人2年生!

カテゴリー

フライの基本を行っている2年生!
MAXは、キャッチボールを大事にしながらも一番怖がる練習を始めたら直ぐに行います。
スライディングにダイビングにフライ捕球などです。
怖いものは、最初にやれば後はどうにかなります。

フライの手投げ捕球は、ボールからの恐怖感を取り除く為に行います。
お母さんコーチに付きっきりで教えて貰います。

捕球した時のハイタッチまで覚えていました。

二人の2年生は、ナイター練習の全ての時間をキャッチボールとフライ捕球です!
デコボココンビですが表情があります。直ぐに上手くなりそうな匂いがします!既に捕球確率が高くなっています。
さすが蛙の子は蛙である!



1年生入りの先輩外野陣は、青学出のKコーチの色んなバリエーションノックを受けました。
引き出しをたくさん持っているようです。

父兄の数も多かったし仕事帰りに直接スーツで来て下さるお父さんも居られました。

その内、どっぷりと小学生ソフトに嵌る事になるとは…。
まだ知る由は無い…。


 

ナイター復活! ソフトの神様ありがとうございます。

カテゴリー

久々のナイター練習…。

天気予報は、生憎の雨模様でしたが…そこは、ソフトの神様一粒の雨も落としませんでした。

練習が終了して20分位したところで降り出しました。

本日は、アップしてキャッチボールまで一斉練習とし、その後は、投手陣は、ピッチング。内野陣は、試合を想定した守備練習の徹底です。無死1塁を徹底的にやります。2年生のサードとセカンドの特訓みたいなものです。
それに投手陣も4年生組ですし捕手だって3年生ですから守備練習に趣を置かなくてはならない状態なのです。

外野陣も殆ど個人ノック状態です。前へ出て後方、後ろへ下げて前方など色んなバリエーションでノックを繰り返します。

打撃が好きなMAXだって守備練習を真面目にするんです!
守れないチームは、絶対に勝てませんからね…。

それ程寒くなく助かりました。

小学生なら余裕で4面取れる広さはあります。

ケガ気味の一人を抜いた13名が揃っています。富士宮の選手も1,2年生も全員参加です。

MAXの現役組の後方には、中学生のOGや6年生も練習しています。
これだけの広さです。素晴らしいグランドです。

雨さえ降らなければ大丈夫!

東海大会に向けてしっかり練習します。



 

ナイター練習! 再開…。

カテゴリー

ナイター練習を自粛していました。

理由は、学年層が低いことと他地区からで時間的に難しいという理由からでした。東海大会出場を決め、まだまだ戦えるチームではないにしろ静岡県の看板を背負って参加する以上出来る事はやろう!と無理を覚悟で再開します。

少しでも通いやすく、可能な限り使用可能が多いグランドということで人工芝の清水町総合グランドを使用することにしました。
ソフトグランド一面を借りても小学生なら19:00から21:30借りて1600円という安価で貸して頂けます。有難い事です。


人工芝なので1時間前に雨さえ上がれば使用可能です。
但し、飛び込みは危ないのでやらせません。
ベース付近はくりぬいてあり土です。

月曜日と違いソフトボール競技で借りると照明ももう少し明るくなります。

今日から毎木曜日にナイター練習を行います。

2月24日 清水町総合グランド
3月 3日 清水町総合グランド
3月10日 清水町総合グランド
3月17日 未定

1,2年生は、無理をさせない予定です。眠そうなら低学年に関しては、8:30を目途にしようか…と考えています。
それぞれの家庭の環境も違いますし…。
宵っ張りもいますし…。

これも低年齢チーム故の性か…。


 

IDソフトボールクラブに変身か?

カテゴリー

新入団の選手のお父さん方と何気に話したところ…。

野球経験は? どこで? 高校? 大学? 社会人?ってな具合で聞いたところ…

「青学です!」

「…僕は、東大です!東大野球部です!」

「…。」

聞いている私は、拓大…。となりのジャイパパは、日大…。

気合い中心のMAX軍団…。
不足していたものが増えそうな…。

魚のブローカーにペンキ屋さんお肉屋さんがいて銀行マンがいて議員さんまでいる異色のmaxにIDが追加か?

そんなこんなで部員増加!

14名でスタートです。

実に熱いお父さん達です!

このお父さん達もどっぷりと小学生女子ソフトボールに浸かり出すのか…。
楽しくなりそうです!お母さん達も経験者がズラリ…。

今後のMAXも昨年に負けずに面白そうです!

まあ!舵取りが私ですから山あり谷あり泥沼ありの航海になるでしょうが大きな夢に向かって頑張ります!

監督には、あんまり難しい話はしないように!

時々熱を出しますから…。

簡潔に優しく話し掛けましょう!

因みに、私も現役当時に東大に試合になら行ったことがあります!(キッパリ!)


 

UKIUKIスピードに続け!

カテゴリー

UKIUKIの前監督のO監督さんからいい話を聞きました。

地域のソフトボール協会とタイアップし、且つ、教育委員会を通じて伊勢市の全ての小学校に対して「親子で遊ぼう!〇〇スポーツ!」なるものを開催したところ130名以上の参加があったそうです。
今回は、グランドゴルフを全面に出しながらドッヂボールやソフトボールを体験出来るようにしたそうです。

ソフトボールを前面に出さずに集客した事が功を奏したのではないでしょうか?
チラシも効果が無いと決めつけていましたが全市を対象にするところがUKIUKIさんらしい…。

ボールを持たせ、バットでボールを打たせて父兄に火を付け、UKIUKIの全国制覇組に模範実技をさせて「下手くそだったけど今は、こんなに楽しくソフトが出来るようになりました!」と元主将の爽やかな演説を聞かされて帰りに、お土産とUKIUKIのチラシを配る…。

流石です!

やる事が憎い!それに中学部も創部して準備万端である。受け入れ態勢もしっかりしている。
何でも今後は、隣市にも拡大してソフトの底辺を広げる運動をしながらメンバーを集めるようです。

いい事は、いいのである!

真似れる所は、真似てみよう!取り入れられるものは取り入れてみよう!


少子化の進む中、各団ともに選手集めに苦労していますが諦めず、軟らかな発想を持って取り組もうと考えています。

MAXも静岡県の東部地区の唯一の女子チームになりましたので(裾野ジュニア女子部がSSガールズと合併、登録は、中部地区の為)頑張って東部を死守しなくてはなりません。

現在は、三島市、清水町、函南町、富士宮市、富士市、から集まって来ています。
指導者にしても三島市、清水町、富士宮市、函南町という具合です。

クラブですから県内全域が範囲です!

地元意識も大事ですが、まず、ソフトボールを楽しく正しく教えてくれるチームが良いと思います。

是非! MAXに入団しましょう!


 

2月20日 理事長杯! 7チーム中 4位でした。

カテゴリー

男子チームに混ざり戦う理事長杯!

第11回か12回だが第1回から3回まではMAXが優勝している…。
昨年は中々勝てずに1回戦と敗者戦の2試合を行うのがやっとでした…。

今年は、どうか?
当日抽選で1回戦は、沢地ジュニア…。

1回戦
静岡east max  10 1 0 6  17
沢地ジュニア  1 1 2 0   4

準決勝
静岡east max    0 0 1 0   1
長泉北ファイターズ 2 8 0 1  11

三位決定戦
静岡east max   0 0 0 0    0
坂少年ソフト   4 1 0 7   12

昨年との違い…。
0点に抑えられる回があることである。それにどの試合も出塁が多い。
敗れた2試合にしても長泉北戦5出塁6盗塁であるし、坂戦も4出塁3盗塁で2試合共に1死2,3塁などを作っている。小技をまだ使用していないのでこの得点率の低さだが打撃力を付ける為!打つ意欲を育てる為には乗り越えなくてはならない過程であるから納得である。

投手陣は、4年生投手の2枚で挑む。四死球が少ないのが救いである。(3試合で3個)

これからの投手ですから小さくまとまらずに思い切り投げさせたい。下級生にも投手希望者が多く楽しみである。



敢闘賞の二人!

左新キャプテンの5年生のウーちん!
8打席 7打数 5安打(1本塁打 2三塁打)2打点 5盗塁 1四球 出塁数7

右 新入りの5年生のアンちゃん!
6打席 6打数 2安打(1本塁打) 4打点 1盗塁

敢闘賞は、メダルが頂けます。

成績で頂ける場合や頑張りで頂ける場合もあります。
中々良い賞だと思います。

今回は、キャプテンは、成績で頂きました。アンちゃんは、新人賞でしょうね!

おめでとう!ございます。

各チームから2名が頂きました。


4名の女子選手が表彰されました。

緊張の面持ちです…。


 

理事長杯 ジュニア&新入りさんの試合!

カテゴリー

理事長杯には、4年生以下か新入りさんのみのジュニア戦が必ず数試合組まれています。

始めたての選手や控え選手の為と低学年の育成を目的に行っています。

ちびMAXは、該当選手がたくさんいますのでアップ代わりに大勢出場です…。


1年生のちびユイちゃんもマウンドに上がります。

2年生の新入りのななコンも中々の構えです。

5年生の新人のアンちゃんは、堂々のホームランデビューです。この後のレギュラー戦でも初打席満塁ホームランの離れ業を記録しました。

2年生のナナちんと3年生のユイボーとの夢の対戦は、2年生投手のナナちんがセカンドフライで抑えました。

2年生の新入りの二人も頑張りました。
サードは、2年生の先輩のノアちん!

この日がデビューの4選手です!
手前2年生のななコン!
後列、左からアンちゃん! 中央がともヨン! 右がミオン!



7名+1名が参加しました。正確には、12名が参加資格があるのが今のMAXです!

続く本戦は、如何でしょうか…。


 

OGが駆け付けてくれました! ありがとうございました。

カテゴリー

中三の投手と中一の内野手が四名と外野手の一名がMAXの練習に来てくれました!

嬉しいものです!

今のMAXで先輩と直に練習出来たのは、二名のみ…。
先輩の教えを受けた事すらありませんから貴重な体験です。

挨拶からランニング、アップ、ロングティー、ノック、試合形式ノック、転送、ピッチングから家での練習方法まで教えて頂きました…。
午後が六年生と父兄とのリベンジ戦がありましたので12:40まででしたがじっくりと指導が受けられました。

2年生の投手は、右腕の中3生に指導を受けました。

1年生の左腕は、左腕の中1生に指導して貰いました。

ブラッシングやネットを使った個人練習の説明や足の使い方など丁寧に教えてくれていました。



投手、1塁手、2塁手、3塁手、ショートにマンツーマンで動きを教えます。


外野では、1年生二人と新人さんの2年生二人と3年生、5年生が外野手と共にフライの基本やゴロ指導を受けています。



卒団生
6年生 6名

在団生(14名)
5年生 3名

4年生 3名

3年生 2名

2年生 4名

1年生 2名

OG  (6名)
中3  1名
中1  5名

選手合計 26名というMAXでは考えられない大所帯の練習です。これだけ居たら楽しいが、試合のスタメンは決められそうにない…。

ただ、今のMAXは、まだ勧誘を続けます!
第二期黄金時代を築くためと途切れない伝統のためと東部地区の中学の部活のため! そしてソフトボールの楽しさを一人でも多くの小学生女子に広めるために!

さあ!

一日でも早く練習に来て下さい!
やる気満々の1年生!
見学に来た2年生!
お父さんと練習を続けている4年生!

他にもまだまだいる噂が聞えて来ていますよ…

首を長くして、頭を光らせて待ってます!

    MAX 坊主より!


 

体調不良…?

カテゴリー

いつもの出張なのに帰宅後に体調が崩れました…。

食欲が出ずに胸やけがし…やがてチクチクと腹痛と便意が襲います…。夜中には、吐き気と便意の連続です。
翌日もまだ続きました。

土曜日のMAX練習にも多少遅れて参加しましたが…。
トイレの守り神になる寸前でした。夕方からやっと普通に戻り、おかゆを口に…。

最近太り気味で99キロあった体重が94キロに落ちました…。

それでも丸一日三食+翌日の朝昼の二食が食べれなかった…。水分は、もっぱらポカリでした。

普通が一番と感じた二日間でした…。

原因は、一体何だろう…。
一緒に同行した二名も軽い重いはあるものの同じ症状…。

水あたり? 食あたり?のどちらかだろう…。

食べ過ぎはあり得ないし…ましてや飲み過ぎも無い…。

元気だけが取り柄の私…。

悔しい二日間でした…。

嫁と娘の食べる姿も見るのが嫌な二日間でした。

明日! 絶対うまいもんを食べよう!


 

久々のブログ更新…。

カテゴリー

2月15日に急な出張…。
いつもの慣れた韓国の釜山…。

ごく普通に家を出たが、様子が可笑しい…。

沼津駅前発 4:30発の京急バスが6:20にまだ沼津ICの入り口付近…。前日、当日の降雪の為らしい…

急遽タクシーを呼び三島駅から新幹線と成田エクスプレスを乗り継ぎ無事に飛行機の時間に間に合いました。

釜山も数十年ぶりの雪…。

まるで他国のようでした。

空港の駐車場の車もこの通りです。

走っても雪国の景色が続きます…。
3日間ともに寒い中で…しかも冷蔵庫での検品と加工場での開き作業は、かなり寒さとの戦いでした…。
普段、MAXの選手には、寒さや雨の中での試合も普段と同じようにやれ!と言い続けている私!
選手に負けずに軍手が半凍りの中必死で開き続けました。
3日間、飛行機の離陸時間ギリギリまで検品を続けました。

1ヶ所の冷蔵庫で約10種類10数カ所廻りました。
総t数約600tの検品ですから仕方がありません…。
その後、加工場へ移り開く…。
それを3日間行います。先方に任せて下準備する事は私は嫌いですのでどんなに遠くても必ず自らの目で見る為に車で向かいます。
オランダ鯵のように船で本船に行くよりまだましか…。

実際に買い付けられるもので40フィートコンテナー(約24t)3本~4本が私の目での合格品でした…。約1割の確立です。

今回は、きつい方でしょうか…。


 

グランド練習!

カテゴリー

連休最終日…。

水捌けが異様に早い錦田小のグランドが可笑しい…。

どうも前日の寒さで凍ったらしい。
しかも午前練習のサッカーさんがその中で練習を行い、グランド整備で丁寧に直そうとこねたからさあ大変…。

生コン状態のグランドです…。

仕方なく乾いた所を使い練習開始…。

実践練習を中心にしたいのに基本練習中心に…。

ゴロ、フライ、ピッチングにロングティー…。

その中でも頭を使います…。アイディアマンのジャイパパコーチと万歩計コーチがいますので大船に乗った気分です…。

外野手は、後方へのフライの目切りダッシュ捕球や左右のフライ対策をガッチャンコで行っていました。厳しくて大変な練習なのに笑い声が絶えません…。

内野手は、守備位置を入れ替えながら適正を見ながらの捕球、送球、ベースカバーにカバーリング、バント守備です。
下級生の伸びが半端ではないので色々試します。

練習に目的を持った指導者が居ることは、チームの財産ですね!

MAXは、ジャイパパコーチ、万歩計コーチ、Tコーチの3名が常設コーチです。
2011年度は、この3名の他にお母さんコーチを父兄コーチとして3名入れますし、他にも経験者のお父さんをコーチに入れようと真剣に考えています。

勿論、それ以外のお父さん達の協力も必要です。
小人数のチームなのでお父さんやお母さんの練習への参加が非常に助かります。
最近、お父さん、お母さん達の服装が変わりました…。カッコイイジャージ姿になりました。

良い事ですね…。

チームも成長中ですが父兄も超成長中ですね。

東海大会もあと、1ヶ月半です。

ちびっ子チームですが、MAX旋風を起こす気持ちです!

打撃力も上がって来ています。

頑張って練習します!


 

雨の日対策!

カテゴリー

防寒対策…。

雨の日対策…。

ソフトは、準備と予測とやる気のスポーツです。

まず、道具は、
1、着替えやシャカシャカやタオルの準備。
2、滑り止め(ロージンやスプレーなど)の準備。
3、ブルーシートやテントの準備。
4、グラブ、バット(グリップ)、皮手などを濡れないようにする。

道具については、こんな感じだろう…。

次に、気持ちだろう。

この雨でやるのか?
天気予報は雨だから多分やらないだろう…。
グランドが悪いから出来ないだろう…。

このような気持ちでいたら試合にならない…。

ボールが滑る! 
足場が悪い!
濡れて気持ち悪い!

雨の日なら当たり前なのである…。
相手も同じなのである。言い訳をするか?開き直るか?の違いである。

全国制覇の時代のMAXは、雨の日に敗れた事は無い!
守りはチャッチャッとして打撃は、時間を掛けて投げにくそうな相手投手をあざ笑うかのように大量点を奪い5回コールドで上がるチームでした。

雨の日対策は、準備万端だし、家を出たなら試合はするものだと思っているし、厳しい練習より試合の方が楽しいし…。

雨の日のスライディングは良く滑るし…。

勝手にダッシュやその場飛びなどをしながら白い息を吐きながら頬を真っ赤にしていた姿を思い出します。

ここまで来るのには、雨の日練習やバケツにボールを漬けての投球や送球練習をした経験と練習の成果でしょう。
また。寒い日や雨の日の県大会や全国大会の経験も自信に繋がったのでしょう…。

気候やグランドや体調は、万全な時の方が少ない位です。
言いわけをさせない練習!
言いわけをしない選手育成!

道具や準備以上に必要なものだと思います!

※ 但し、雪の日の(積もる位の山間部のグランド)撤収は、早いMAXです…。


 

打てる範囲を伸ばす!

カテゴリー

ストライクゾーンを9マスに分ける。

1   2   3

4   5   6

7   8   9

MAXは、基本的に右打者なら、初めは2から入り、次は、2、1、3,5と範囲を広げる。

その次は、2,1,3,5,4と広げる。

次は、2,1、3,5,4,6,8…。

最終的には、2,1,3,5,4,6,8,7まで広げます。

ここで難しくなる…。9が最大のポイントである。
この9を追いかけるか否か?がポイントになる。

小学生の場合この9を追いかけるには、かなりのリスクが発生します。9すなわちアウトコース低目を振ると後ろ肩が下がるリスクがあります。また、この9に意識を持ち過ぎるとアウトコースを追いかけ過ぎるようになります。ボール一つ、二つまで振る様になりフォームを崩し、挙げ句の果てには、打てた2,1,3,4が打てなくなる可能性が高くなります。

5,6年生なら体格も良くなりますし、考え方もしっかりしますからどうにかなりますが、下級生や小さな選手は、追っかけない方が良いかもしれません…。立ち位置でクリアーした方が無難かもしれません。

この順番でMAXは、取り組みます。

ティーは、兎に角高目から入ります。

理由は、後ろ腕の使い方から覚える事と打撃で一番遠くへ簡単に打てるのと自然にヘッドが立ち易いからです。

下級生は、キャッチボールの腕の動きと腰の回転と高目の打ち方に共通することが多い為に連動して指導した方がいいと考えるからです。

中学生やそれ以上ならへその前でヘッドを返すレベルスイングから入れば簡単かもしれませんが腕力や背筋力が足りない小学生女子の場合は、グリップを下げ高目のボール球を捨てるより高目から入る方が速い球にも対応できるし自然かと考えます。

指導には、順序と時間が大事です。
成長過程、体格、理論を考え、選手の特性を考えてその選手の打法を考えた方が得策だと考えます。

押し込みの強い選手、返しの強い選手、回転時軸が前足の選手、回転軸が真ん中の選手、後ろ足の選手と色々います。
高目を大根切りの様に打つ選手もいます。低目を実に上手くすくい上げる選手もいます。

打てない所を打つようにするのか?

打てる所を広げていくのか?

考え方は、色々あるでしょうが、私は、まず打てる所を作ってあげたい!と考えます。得意な球が出来れば自信もつきます。長打を打てれば打撃は楽しいものに変わります。
規制を付けるより長所を伸ばす方を選びます。

まずは、下級生のブンブン丸をたくさん作りろうと思います。

理屈も大事だがまずは、小さいうちは思い切りの方が大事かもしれません。

まずは、振らなきゃ始まりませんものね!









 

やっぱり練習が一番!

カテゴリー

いつもより早く帰ってくるバカ娘…。

いつもより仕事を早めに切り上げるバカ親…。

ネットを組み立てる娘…仕方ない振りをしながら手伝う親父。

5時からネットティ―をする。
確認しながら、37球を何度も打つ。
修正をし、徐々に感じが変わってくるのが分かる。

本人がチェックするようになった。ここがどうだ?突っ込みが…レベル…へその前で…。
グリップ、下半身、壁、軸で…。

小学1年生から練習を開始し、3年生の1月から本人の意思で続けてきた経緯があるので「あうん」の呼吸がある。打球音で調子が分かる。
最近は、フォームについては、私は殆ど指導しない…。

先を考え他の指導者のTさんに修行に出している状態です。先日の鉄拳を与えた時も面倒をみてくれた人物であるシニアチームの総監督でもあり打撃理論を持ち、なるほどという様な指導を的確にしてくれています。

娘もその指導された個所(内緒で私には既に連絡有り…)を直しながら打ち続けます。
ボールを拾う合間に精神的な事を私が教えます。

まだ娘のレベルでは、気持ちの方がウェイトを占める割合が高い…。

「B型ならB型の特性を活かして、感覚で球を捕らえよ! ドーと来た球をバシッ!と打て…。」まるでミスタージャイアンツですね。

「打てる球を打て! 打てない球を早いカウントから手を出すな! 三振するなら自分のスイングでして来い!」

言い続けている言葉ばかりです。耳にタコが出来ていることでしょう…。


ふて腐って家に帰って来ることも想定内でしたが、まだ少し見込みが残っていたようです。

山あり谷あり…雨降って地固まる…石の上にも三年…。

理屈が大事!

それでもやはり練習が一番の特効薬!のようです。

己の道は、己で開け!である。




 

目の輝き! 瞳に星が…。

カテゴリー

先週から月曜ナイターに新たに中学生が加わりました。

地元の中学生が自転車で見学を希望してきました。父兄の方もいましたので話を聞くと「月曜日は、部活がお休みだし2月の末には大会も始まります。本人達が少しでも練習したいというので…」ということでした。

「グラブは?」の問いに「はい!持っています!」と大きな声…。

即決で練習に入れました。

1週間経ち、昨日は早くからグランドに来ておりました。
アップからキャッチボール、ゴロ捕り各種、内野ノック、ロングティーとこなしていきます。
上手くはないのですが一生懸命です。乾いたスポンジが水を吸収するように上手くなっていきます。

2バンのショーバン捕りも出来つつあります。ノックの際これは今日のおさらいと説明し、ゴロの種類に合わせて取り組む様に!とヒントを与えると高いバウンドは、見事にショ―バンで捕ります。
簡単ではないはず…。

この子達は、教えて貰う事に喜びを感じています。
練習の合間に色んな質問も漠然ですがしてきます。目がいい!瞳に星が輝くようなキラキラした目で話を聞きます。

この子達のやる気は、凄い…。
余程ソフトが好きなのだろう…。
これこそが本当の中学生ソフトかもしれない。本人にやる気があれば上達も早い。基礎体力があり運動能力を持ち合わせていれば2年半でも一流の選手が出来上がるのも頷ける。

与えられやらされている中学生の姿もよく見る。
中々伸びない選手もいる。

何が足りないか? よく分かった気がする。

上達のための「その1」は、やはり取り組む姿勢だろう。
この選手達を見てつくづくそう思う。
下手くそMAXの選手の最近の伸びは正直驚くほどです。この選手達と同じ目をしている選手が増えたからだと思う。

意識改革…。

やる気!

上手くなりたい素直な気持ち!


たった二つだけ持つことにより上達は約束される。
上辺だけでなく心底から持つことである。

地区大会で敗れ去るチームにも好選手がいます。高校で伸びる選手もいます。




良い環境でのうのうと小学生の貯金でやってきた娘に昨晩、久々に一喝して手を挙げた。

指導者としては、最低だが…やる気のある選手と少しの壁に当っただけで悩みながらも我武者羅に見えないバカ娘…。
親としてソフトボールの先輩として手を出した。

今が大事と感じたからである。

好きなら我武者羅にやれ!
体裁と結果を求めるな!

気持ちの問題である。

バットを取り上げようとしたが屈強に拒み続け、殴られないけられない間合いを保つ娘…。そこだけは、成長を認めよう…。

その後、一切打撃練習に戻さずに素振りのみをさせた。

暫くして打撃の師匠が面倒見てくれていました。有難い環境である…。

家まで何も話さず帰宅。

到着後、バットを振りだす娘…。ただ見る親父…。

これでいい…。これでいいのである。

意地でも反発でも…何でもいい。

あなたに欠けているのは、目の輝き…形振り構わぬ挑戦である。

あなたの技術では、まだスランプなど無いのである。


 

2010年度 MAX 成績!

カテゴリー


1年間…365日間の悪戦苦闘の結果です。

周りは、どう感じるか分かりませんが私は、誇らしげに褒めたいと思います!

78試合 21勝 55敗 2分け

チーム打率 ,204
      1083打数 222安打

ホームラン 31本
三塁打   14本
二塁打   21本

三振数 458個

犠打 3個

四死球 105個

得点 184点

打点 150点

盗塁 171個


エース(6年生) 防御率 7,64

被安打   275本
奪三振   195個
与四死球  148個

投球回数 187回3分の2

投球数  3503球


16勝 32敗(エース以外 5勝 23敗)

失策  168個

失点  394点
自責点 205点

全国制覇の時の投球数よりも今年のエースの方が多い…
あの爆発的な打線よりも犠打が少ない…しかも78試合で3個。

凄い成績だと思う!三振が458個…1試合平均5,8個
選手によっては、打席の半分が三振の選手もレギュラーの中にたくさんいる。

如何に振ったかである。
如何にボールに当たらなかったかである。

数字は、残酷だが正直である。

2010年のこの数字もまた正直な数字である。

卒団式にも成績表を配りました。
選手は、みんな一生懸命見るようになりました。

上から9番目までが打撃のレギュラーだと教えてあります。
部員全員が必死で数えます。学年に関係なく…が条件です。
1打数1安打でも出場の機会が与えられます。

数字に現れない事もたくさんありますが、基準は分かり易い方が平等である。

MAXで覚えることの中にチーム内の競争があります。
足の速さ、肩の強さ、声の大きさ、道具の手入れ、スパイク履きの速さ、家での素振りの数…。


色んな競争があります。

今年の数字もみんなの積み重ねの努力の賜物です。

私とコーチ陣と全ての選手とその家族の数字です。
大切な数字です。

MAXの誇り高い数字です!


 

卒団試合、卒団式…。

カテゴリー

出会って365日目の卒団試合と卒団式を2月6日に行いました。
午前中は、卒団試合の父兄とのガチンコ勝負です!



エースと呼べるようになったトモカン!
親父チームを本気にさせ封印させていたチェンジも使い勝ち投手になりました。5-4で選手チームが勝ちました!




捕手らしくなったまゆボー!スローイングも徐々に良くなっています。逞しくなりました。



4番打者のサキボー!
飛距離は、中学生並みです。確率は、まだまだですが期待出来ます。



11月に入ってきたアオちん!
超が付くほどの遺伝子を持ちます。短い間でしたが上達が早い!感謝の気持ちも表せる素直な選手です。可能性を感じます。



2010年度のMAXの主将!
流行の先端を行く彼女…。流行りものをしっかりゲット!
卒団式にインフル…。

彼女の為にもう一度親子試合をしてあげよう!
親父チームも負けたままでは終われないだろうし…。



女子チームでイジラレ続けても真面目に練習を続けたアニキ!
中学では野球部に入部するそうです!
真面目なだけに期待が出来ます!

6名がMAXから巣立っていきます!
前途洋々だと思います!

「夢!」に向かって行って欲しいものです!

彼女、彼達の可能性は計りしれません!

卒団おめでとう!



卒団試合は、本気のガチンコです。
大人チームには、ソフトの投手出身者のお母さんが3名…。
少年野球の監督さんもおりますし、大学から社会人の経験者もいます。

途中まで1-3で父兄チームリードも徐々に追い付き最終回にまさかのサヨナラ勝ちをした2010MAXチーム…やっぱり何かを持っています…。


選手兼監督のアニキ…妙に強引なスチールを掛けます…。
私のマネをしているようで女子選手の「かんとく~!ダメじゃん!」の声が妙に大きかったような…。

今までの恨みつらみがアニキというダミーに向けられたようです。

アニキお疲れ様!
好采配でした!


足を組み…打て打て…。確かに私のマネですね…。



試合終了後、箱根すかいらんちに場所を移して卒団式でした。



監督から6年生へ…

コーチから6年生へ…

6年生から後輩と指導者へ…

後輩から6年生へ…


卒団生から自分の父兄へお礼と感謝の言葉…

父兄からチームと指導者へ…


美味しいお好み焼や焼きそば、フランクフルトにもんじゃ焼、もつ煮込みにサラダにおにぎり…ジュースにビール…。

昼食を兼ねていますので…食べて喋り!また食べて喋る…飲んで喋る…。
監督、コーチの体型を見れば分かる様に延々と続きます…。

選手が飽きても関係ありません…。

卒団試合に卒団式…。

感慨深いものです…。
許されることならもう半年やりたかった…。

そうすれば、強豪の桔梗さんや桜木さんやチェリーズさんと戦う軍団にバージョンアップ出来ただろう…。

娘が居ない卒団式…。かえってこの方が辛いものだ!
ジャイパパコーチとも話したが近くに残らない分、嫁に出すような変な感じがあります。

下手くそだった分、成長の跡がしっかりと見受けられました。
5日のMAX決戦の最中…打つ度に選手におどけて頭を下げる全国バージョンでお礼をしました。逞しくなった6年生の姿。見ていて不覚にも目頭が熱くなって何度も泣きそうになりました…。

MAX決戦と卒団試合と卒団式…

実に充実した二日間でした。

6年生の6名…。

ありがとうございました!

あなた達がMAXの救世主でした。


これからも時々顔を見せるように!

監督からの最後の命令です!



 

MAX決戦! その3

カテゴリー


発足3年目だそうです!

指導者の監督さんやコーチの方々もソフト経験者でした。
小学生女子のソフトの指導に迷いがあったそうです…。
何かの縁ですからと再会の約束をしました。

恒例の帽子飛ばし!です。


コーチ陣も感慨深いようでした…。

エースで4番! センスの塊のような選手でした。

髪の長さは対照的でしたね。

お腹が凹んだジャイパパコーチ…。
お腹がすいたのかな?

この日の為にわざわざ御殿場から主審を呼び寄せました。
さすが本物です!
小学生の主審は体勢が低い…。
試合後の腰痛が心配でした。
構えと腕力は一流です!






Tコーチもランナーコーチの勉強ですね。


何回来ても良いグランドです!

最終戦が天城ドーム!

良い思い出になりました。

野 MAXジュニアーズのみなさん!

ありがとうございました!

これからもヨロシク!



 

MAX決戦! その2

カテゴリー

天城ドームでの戦い…贅沢過ぎる!

それでも何かを持っている子供たちなのでしょう…。

ドームでの最終戦、丁度365日目の卒団式…チビちゃんズの棚からぼた餅の東海大会出場…。

こりゃあ~春から縁起が良い…部員も増えだしています。最終は何名になるか?楽しみです!
お父さん、お母さん!さあ、背中を押してみてください!バラ色のソフトボール生活が待っていますよ!

そんなこんなでMAX決戦その2を掲載します。




腹ごしらえの昼食を食べて…




学年も関係なくまるで家族…そうか?大きさこそ違うが同期生だもの…。父兄の数もお多くなりましたね!

エースです!最近、球速が上がっています。

捕手です。二塁送球がノ―バンでストライクが行くようになりました。
打率も3割を超えました。

主将です。よくぞ、このチームを引っ張ってくれました。

11月入部のサラブレッドの6年生!2安打は素晴らしい…。

4番打者です!このフォームで最終戦も特大のホームランを放ちました。ホームラン7本!三振52個流石です。

特大、大、中、小…2010年のMAXの特長でした。
こんな場面何を話したでしょう…。


2年生も逞しくなりました。


新主将! スイングが出来上がりつつあります! 1番固定でで行きます。

1年生も負けていません!とにかく振ります。


6年生男子の「アニキ!」
相手の監督さんのご厚意で1打席に懸けました!
見事なセンター前でした。



 

MAX決戦! 制したのは 静岡EAST MAX SC!

カテゴリー

2月5日、天城ドームでMAX決戦が実現されました!

小学生の最終戦に掛ける我がMAX軍団、78試合の試合の中でもベストに挙げられる試合を最後にしてくれました…。
凄い集中力と素晴らしい初球攻撃で猛打爆発でした。

このチームになって初めての事です。相手投手も四死球を出さずコントロールの良い左腕投手です。決して悪い投手ではありません。
今までのMAXなら間違いなく打ちあぐむタイプの投手です。

長野から良く来てくれました。
定期戦にしたいものです!






初回に先制! 追加点をもぎ取り 終盤にダメ押しをする理想的な展開でした。

詳しくは、また記事にします。

今日は、卒団式が開かれます。午前中は父兄とのお別れ試合です。
大人気ないチームvs煩いお転婆軍団…さてどんな試合になるでしょうか?

午後は、いつものお好み焼屋さんの箱根スカイランチで会食です。
主将が発熱…泣きながらの電話が入る。
大丈夫! また6年生を集めてあげる約束をする。

そろそろ出掛けないと…。

最後は、監督時間の得意のギリギリ到着か…。


 

吉報届く! チビちゃんズが東海大会へ

カテゴリー

ウソのような本当の話である!

MAX 2011軍団が何と東海大会への出場が決まりました!

県協会の方(元三島ソフトボール協会理事長)からの電話だから間違い無い!

新人戦では、7チームの参加で1回戦の藤枝中央戦をを6-5で準決勝へ勝ち進んだ。準決勝は桜木さんに1-17の大敗…チェリーズとの三位決定戦も1-14と敗れ東海大会は夢と消えた…。

春季の全国大会が宮崎の都城市で行われるのだが、MAXが出場した際にも第2代表の出場があった。もしやすると…との思いはあったのだが…1月の31日を越え諦めかけたらこの連絡だ。ということは桜木さんが全国大会の第2代表に決まっての繰り上げの東海隊への出場だろう…。

目標が無かった2011年のMAX…。これで目標が出来ました!
遅い感もあるがそれはそれ、スイッチオンである。
休み返上で頑張らねばならない!

ナイター練習も早急に始めます!
静岡県の代表ですから精一杯背伸びをして頑張ります。

力は劣るかもしれないが可能性はある!

今日、明日のスケジュールを予定通り行いそれからスパートを掛けます!1ヶ月と2週間ある綿密に取り組まねばならない。

全国大会は4回出場経験があるが、東海大会は初めてである!

新たなMAXの挑戦が始まる!
ワクワクしてきました。

取り敢えずは、まず今日のMAX決戦で勢いをつけよう!

一戦必勝で取り組もう!

楽しくなって来ました!


 

連絡有りました…丁寧な監督さんですね。

カテゴリー

明日の相手の長野県のMAXのS監督さんから電話が夕方入りました。
「頑張って11時までには着くように伺います!選手共々非常に楽しみにしています。」との短い電話ですが実に実直な感じが受け取れました。

余談だが私と同じ年の1961年生まれで49歳、しかも皮ボールの社会人のクラブチームの関係者であり協会の指導者もしているらしい…チーム名が同じだと色んな環境が似るものなのか?偶然とは恐ろしい…

そういえば誕生日ネタで桔梗やひまわりの奥様と私の誕生日が同じだったこともありました…。

世間とは狭いものだし、何処かで繋がるものかもしれない!
一人では生きていけないし不思議に人の輪は自然に広がっていくものである。

その昔、娘やサウスポーや万歩計コーチの次女(全国2位投手)や三女とFMの77.7のボイスキューに部員募集を兼ねて出演したことがあるがその時のパーソナリティ―の方が今年、新三島市長に当選されました。面倒見の良い方でMAXの全国制覇の際の県庁に表敬に伺った時も音頭を執って下さった方です。

わざわざ長野から卒団旅行にソフトの聖地である天城ドームを選ばれ…その際に近くに相手をしてくれるチームがという縁で明日お会い出来る。

これも何かの縁、大切にしたいと思います。


 

いよいよ明日です!  天城ドームです…。

カテゴリー

いよいよ明日が最終戦です!

6年生の卒団試合とでも言いましょうか…。




子供らしい表情のあるチームです!

鍛えがいがありました…。

37-0を乗り越えることができたのも明るい性格があったお陰でしょうね…。

この笑顔がある限りこの子達は大丈夫でしょう!




天城ドームの室内の雰囲気は、こんなです!

長野の松本のMAXさん!ご参考まで…。

画像は、全国娘達です!





 

どうにか届きました!  便乗スパイク…。

カテゴリー

私のアップシューズを見て娘の一言…。

「また買ったの?履けるのあるじゃん!お母さんに言いつけようかな…」

この一言で急遽注文したスパイク…安価な方のオーダースパイクです。1万円以下で出来ました。(刺繍が800円×2を加えて)
裏は、金具をポイントに替えてくれてあります。


一応、誕生日のプレゼントと言う事にしてあります…。

背番号は、自分のチームと同じ「18」です。
投手でもないのに?
自分の希望で「18」です。

本人曰く「2桁の方が材料費が掛かっているし、野球やサッカーでいい選手が多いし、チームでも18だから雅ちゃんなら18って覚えてくれそうだから…」が理由だそうです…。

色んな考え方があるもんです…。




 

成長の跡…。

カテゴリー

1年間って長いようで短いものと痛感した1年でした…。

先輩を見ずに歴史は繋げられない…当然である。
いくら強い先輩が居ても話では感じられないものである。

せめて半年間でいい…全国制覇組と同じグランドで練習させたかった…本音である。
ゼロからのスタート程苦しいものはない。
そういう意味でも6年生は大変だっただろう…。

見本がない中で頑張るという意味は本当に苦しかったと思う。

挨拶や返事、声出しについては思ったより早く覚えました。完全なものに中々出来上がらなかったが…。

道具の整理整頓や道具の手入れも成長しました。
重い荷物を持つ選手へのサポートも徐々に出来る選手が増えてきました。

欠席や遅刻、早引きの事前連絡も選手個人が自分で電話を掛ける事が出来るようになってきました。

見た目も変わりました…。
ほんわかした雰囲気からきりっとしたものに変わりましたし、第一に髪型でしょう!春先は帽子からはみ出したり縛っていたりしている選手も居ましたが…現在は、全員がショートカットです。
これは、強制的ではなく自主的にです。


変わるものですね!

次回は、顔付きの変わり方でも特集を組みましょうか…。