一安心です! それでこそ流石小学生女子!

カテゴリー

目標にして来てた全日本予選で大敗…。

朝方まで寝られなかった私。

子どもたちも流石にヤバイかもしれないと考えていました。
それでもやって来る通常の自主練ナイターの時間。

私は,常に時間より15分くらい早めに行きます。
いつもは、前の団体もやってますから私が一番乗りですが、昨日は、チラホラ姿が見えます。「監督、こんばんは!」いつもより大きめの元気な声が続きます。

前日のミーティング「明日から心機一転変わって行かなければ強くならないよ!」の通りにやっているようです。

緊張して泣き出した二人ともしっかり話しました。
いつから緊張したのかとか?
何故緊張するのか?
私の予想と違う答えでした。勉強になります。
また、引き出しが増えました。

小学生は、目標の大会で負けても終わりではありません。
発展途上時代ですから常に前を向いて行きます。

六年生は、ナガセケンコー旗大会に静甲スバルカップの二つの県大会の優勝を狙います。
五年生以下は、新人戦に全てをかけます。

頑張ります。











 

MAXのOG達、頑張ってます!

カテゴリー

静岡県高校総体のソフトボール競技、別称インターハイ予選の結果と経過が分かりました。


決勝は、飛龍 vs 聖隷クリストファーです。

飛龍さんのOG達、是非、全国へ進んで欲しいですね。

MAXのOGの在籍状況は、以下の通りです。

飛龍 三年3名、二年2名,一年1名
加藤学園 二年1名
田方農業 三年2名
桐陽 二年1名、一年1名

県外
山梨学院大付 二年1名

女子野球
静清高 一年1名

因みに中学は、
長泉北中 三年3名、二年1名
三島北上中 三年1名、二年3名
三島錦田中 三年1名
三島北中 二年1名
5スタート 三年1名

以上です。
中学一年は,ゼロでしたから居ません。


 

全日本予選…掛川桔梗さんに完敗!

カテゴリー

初回が全てでした。

先頭を3-2からファールで粘られ四球、送りバントで一死2塁から3番,4番のセカンドゴロを連続エラーで2失点、5番サードゴロで二死2塁、6番のセンターライナーを捕れずにランニングホームランで4失点。

その裏、MAXも先頭がライト前安打で出て、WPと 6ゴロで一死3塁のチャンスを作るが3番のエースが三振、4番サードゴロで無得点…。

4回、5回と二死2.3塁のチャンスも6番見逃し三振と2番のショートゴロで万事休す。

桔梗さんは、3回,4回、5回とMAXのエラーと四球で溜めた走者を長打で返す効率の良い得点で、2点、3点、2点と追加点を奪われました。

5回コールド、0対11の完封負けです。

二投手で、7被安打(内5本が長打)、5失策、5四球で16人の走者を出し残塁が僅か3個。11失点

MAXは、5安打、1四球、6人の走者を出し残塁5個。無得点。

数字でも完敗です。

投手の制球力と守備力の差、新人戦の1対2の試合は、まぐれになってしまいましたね。

何故だか?試合前に極度の緊張から泣き出してしまったセカンド…。

周りで持ち上げても神様は,意地悪でした。5個の守備機会で3個のエラーは,きつい。

0対9の展開だから開き直ればいいものを折角の二死2.3塁のチャンスに固まり泣き出すセンターの六年生…エラー気味のセンターライナー2本を気にしてか?バットを全く振れずに2打席連続の見逃し三振。

戦う以前の敗戦です。

これは,チームを戦う軍団に育てられなかった監督の責任です。まだ優しく上手にさせる技量は、私には、無いのかも知れません。

昔風かもしれませんが数をこなし経験を積むしか強く出来ないようです。
試合でミスれば悲しいのは,子どもたちです。練習で嫌われても試合で捕れれば嬉しいのも彼女たちです。

MAXは、ここから変わって行かなければなりません。

もう大会で負けて泣く姿を見たくありません。

早速、明日から変えます!











 

ゲンを担ぐかつ丼です!

カテゴリー

練習後に明日の為にかつ丼を食べてから帰宅しました。




 

暑い中での練習でした!

カテゴリー

暑い一日でした。外気温は、30℃でした。

本日、13名中9名が運動会だったMAX。

今の運動会は、午前中や14時終わりですから2時半に集合して練習をしました。

大会前日だし、学校側のグランド整備事業もあり17時までの条件付きの為、バッティングとピッチングと捕手送球に軽めのノックでした。










 

5月27日 無事に61歳になりました!

カテゴリー

MAXの子どもたちからは、29日にプレゼントがあるそうです。

楽しみに期待しています。





 

団員募集中です!

カテゴリー

幼稚園児から小学五年生までの女の子を募集しています!

いつでも見に来て下さいね。




 

昨夜のナイター練習!

カテゴリー

昨夜のナイター練習は、終わるまで雨が待ってくれました。

通常練習をしっかりやれました。

土曜日は、ほとんどの子が運動会の為に2時半から5時までの短縮練習の為に昨日のナイターは、実質大会前ラストの練習です。

メニューは、以下の通り

グランド作り
挨拶
①ランニング、アップ
②キャッチボール
③ネットティー 20×3回
④フリーバッティング 5×4回、3×2回
④ピッチング 80球から100球
⑤送りバント、セフティーバンド
⑤捕手 送球練習
⑥内野ノック、外野ノック
⑦1ヶ所ノック

グランド整備、片付け
挨拶




















 

今年の静岡県の小学生女子の全日本予選は、凄い!

カテゴリー



静岡県小学生女子ソフトボール全日本予選の組み合わせです。

1番 前年度と新人戦優勝の掛川桔梗さん春季全国ベスト8
2番 新人戦に桔梗さんに1対2で敗れたMAX

3番 新人戦二位の掛川桜木さん 春季全国ベスト16
4番 新人戦三位の赤佐さん 東海大会準優勝

5番 北浜女子さん
6番 浜松ドルフィンズさん

7番 新人戦四位の静岡ビスケッツさん 東海大会優勝
8番 前年準優勝の静岡チェリーズさん

以上です。
春季全国ベスト8、ベスト16、東海大会優勝、準優勝と強豪揃いです。
上のゾーンは、特に厳しいです。
下馬評では、実力の桔梗さんに速球投手の赤佐さんに桜木さん,総合力で東海チャンピオンのビスケッツさんです。なかなかMAXの名前が上がりません…。まあ、大穴狙いでMAXらしいかな。

下のゾーンでは、ビスケッツさんの仕上がりがかなりいいようです。また、ドルフィンズさんやチェリーズさんのエースの評判も高いですね。北浜女子さんは,やや小ぶりらしいが対戦がないので分かりません。

順当に行くか?

荒れるか?

MAXは、ガンガンに荒れるようにならないとチャンスがありません。

六年生の数では、ビリの2名。
でも、その昔、六年生3名で五年5名、二年1名で優勝した事もあるから可能性ゼロではないし、五年生にベテランの二人がいるので、実質六年生4名くらいの価値は、ありますね。
緊張する六年生が少ないのがいいかもしれません。

マジでしたたかに下克上を狙う2022年の MAXです!


 

月曜ナイターですがチーム練習でした。

カテゴリー

全日本予選が29日に迫ってますので、自主練ナイターをMAXのチーム練習に急遽変更です。
中学生のOGも一緒のメニューで行いました。練習内容においては、手伝いもして貰いました。ありがとうございました。









 

第60回理事長杯 まだまだ甘い第三位でした。

カテゴリー

六年生にとっては、最後の理事長杯です。

三島育成会主催の理事長杯は、本来五年生以下大会で,年間4〜5回のペースで新人戦や全日本予選の為に作られた大会です。実は,娘が五年生になる時に前理事長の故森井淳美さんより「優勝カップを子どもたちの為に使って欲しい!」の一言から始まった大会で13年目を迎えます。

MAXは、全日本予選を前にガチンコの戦いでした。
相手は、強豪の徳倉パワーズさんと三島北ゴジラさんです。
この二、三年間負け続けています。 
良くて引き分けかメンバーを落として貰っても負けている相手。

子どもたちには、なかなか伝わらないが私は、この二試合をいつも以上に勝ちに拘って指揮を取りいつもは,やらない配球も全球やってみました。

…結果は、1勝1敗でした。

やはり徳倉さんもゴジラさんも強い。

追い込んでも追い込んでもついて来ます。つり球もチェンジにも反応してファールで喰らいついたりスチールをかけたり流石です。

ただ,今日は、二桁失点は,免れました。

得点は、1点、8点、失点が5点,6点でした。 

まだまだ課題がたくさんです。
あと一週間です。

出来る事をトコトンやります。























 

雨の間をぬっての午後練習でした!

カテゴリー

今日は,午後練習でしたが、雨が降ったり止んだりの生憎の天気でした。グランド状態がギリギリでしたのでやれる事を中心に行いました。


















 

ナイター練習!

カテゴリー

組み合わせ後、初のナイター練習でした。

浮かぬ顔の父母さんたちを尻目に子どもたちは,特に変わってませんでした。
 特に対戦相手を当てた5名のレギュラー連中は、「やっぱり桔梗さんじゃん!当たったよ。言った通りじゃん!」と得意げに言って来ましたので一安心です。
弱っちいチビMAXですが、少しだけ頼もしくなった様な気がして来ました。

技術的には、難しい試合になるでしょうが、火事場の馬鹿力も出る可能性があります。

 その昔、春の全国大会で優勝した後の夏の全国予選に掛川桔梗さんに初戦で大,大、大苦戦をしました。NECの大塲投手と戸田総合の廣瀬投手の二枚を持ち捕手は,娘で野手陣も全員六年で圧倒的に優位と言われた大会です。

先頭打者ホームランで先取点を奪ったのに追加点を取れずに反対に無死2.3塁や一死2.3塁のピンチを迎え薄氷を踏む1対0の試合でした。桔梗さんのエースは、現在の桔梗さんの監督さんの娘さんで五年生でしたが最高のピッチングをされました。
野手陣も父母さん達も気合い十分でチーム一丸という表現そのものでした。

 今のチビMAXは、正直そこまで鍛えてはありませんが、何だか面白い雰囲気を持っている奴らです。流れや勢いで思いもよらない試合をする時があります。29日の桔梗戦にその力が出てくれないかと期待しています。

今夜のMAXは、スタートは、なかなか元気でしたが、中だるみ…私がノッカーになった途端に元気100倍。

残念ながらまだまだ奇跡を起こせる雰囲気は、ありません…。
後,10日の過ごし方、取り組み方で決まります。
しっかり話をしました。

全国大会を知ってる選手が少ないのも吉と出るか凶と出るか分かりません。

やれる事をトコトンやって29日を明るく迎えようと思います。

私は,期待してます。

















 

第36回全日本小学生女子ソフトボール大会静岡県予選組合せ!

カテゴリー

さあ,相手が決まりました!
凄いブロックです。
春の全国ベスト8の掛川桔梗さん、同じくベスト16の掛川桜木さんに東海大会準優勝の赤佐EFVさん。
新人戦の1位,2位,3位がひしめくブロックです。
MAXにとっては、最高の試練ですが、新人戦のリベンジのチャンスでもあります。ソフトボールの神様は、きっと試しているんでしょうね。


新人戦で一回戦で、1対2で敗れた掛川桔梗女子ソフトさんとの対戦です。


正直,当たる様な気がしてました。

14日の組み合わせの日の一日練習の昼食時に子どもたちに「どこと当たると思う?」と聞いたら即答で「桔梗!」と応えてました。

大人の考えでは、一回戦は,力の弱いチームと当たり勝って準決勝に強豪チームと当たり勝っても負けても上部大会の権利を与えたい。と考えるのが普通ですが、子どもたちは、常に私が「桔梗さんに勝たないと全国大会には,行けない!」と言ってだのが頭に入っていたんでしょうね。

桔梗さんは,言わずと知れた名門であり戦力も指導力も静岡県ナンバーワンです。でも桔梗さんを倒さないと全国大会に行けないのも事実です。
 今のチビMAXでは、おこがましいですがガチで戦いに挑みます。どれだけの差があるのか分かりません。MAXの力もどれが本当の力なのか監督の私でも分かりません。一番良い部分が出れば,桔梗さんにも対等に戦える様な楽しみもある反面、弱気な部分が出れば大差での敗戦も覚悟しなければならない怖さもあります。

新人戦は、1対2の敗戦で喜んでいたチームです。

全日本予選は、本気で桔梗さんに勝ちを意識して挑みます。

暫く全国大会から離れてます。
忘れられないように頑張ります。





 

本日の自主練ナイターは、グランド不良の為、中止です!

カテゴリー

本日の自主練ナイターは、会場の清水中グランドが不良の為,中止になりました。

各自考えて、自主練や道具の手入れをお願いします!




 

神奈川遠征でした!

カテゴリー

昨日は、久々の神奈川遠征でした。
大和ホワイトガールズさんにお世話になりました。
参加チームは,以下の通りです。

大和ホワイトガールズ(神奈川)
大田ガールズ(東京)
花の台ウインズ(神奈川)
静岡EASTMAX(静岡)

厚木市の酒井スポーツ広場のソフトボール場に外野フェンスを張って頂き全国大会さながらの練習試合です。
70分ラストバッター制で行いました。

MAXは、1試合目に大和ホワイトガールズさん、2試合目に大田ガールズさんと対戦して、お昼を挟んで3試合目に花の台さん、ラストの4試合目に大和ホワイトガールズさんと戦いました。

右腕エースの調子が上がって来ましたので1試合目,2試合目を先発完投し3試合目を二番手右腕と左腕の継投で4試合目は、右腕エースが先発,途中左腕が左対策で投入して最終回は,右腕エースが締める形でした。

雨が多く実践練習が少ないMAXには、最高の一日になりました。

子どもたちに内緒ですが、相手監督さん達の協力もあり色々な戦法を使用して頂きました。

走者の動きに打者への攻め方も色々やって貰いました。

いつも以上にチェンジアップやタイミング外しに外の出し入れにイン攻めと子どもたちは,あわあわ状態でしたが良い経験です。

どうにか耐えて食らいつきお互いに声掛けやタイム取りなども出始めました。チェンジ狙いや山はりも見えました。
ただ、俊足走者のリレードスチールや二塁からのバンドエンドランでのホーム狙いには、バタバタです。

結果,苦労しながら失点しながらも食らいつき最後にうっちゃるギリギリの戦いばかり…。

ただ、昨日の MAXは、そんな中でも必死の形相が見え出しました。ぐしゃぐしゃにお父さんコーチに叱られたキャプテンのキャッチャーを始めとした5年と6年全員がそれなりに頑張りを見せました。4年,3年もボールに食らいつき諦めないプレーが随所に見えましたし、ベンチの控え選手の士気も下がりませんでしたので、シーソーゲームでの僅差の4対3から始まり、2対6からの逆転の8対6、0対2からの5対2、またまた取り合いのシーソーゲームでの10対4と勝てました。チビMAXには、最高の自信になります。

 投手陣は、まあまあ抑えてますし四死球も1試合で1個か2個と暴れなくなりましたが、打ち取ってもMAXの守備陣では、エラーは、付きものです。昨日は、4試合で4個ですが記録に残らないエラーもあります。内外野の間の飛球に弱いしギリギリ間に合わないバックホームに間に合う塁への低投など課題は,山積みです。

あと2週間,精一杯頑張って行きます!
対戦して下さった皆さんありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。













 

凄いグランドです! 一日練習が出来ました。

カテゴリー

朝8時過ぎまで降り続いた雨。
かなり降りましたが、MAXのホームグランドの錦田小のグランドの水捌けの良さは、最高です。

10時過ぎからしっかり使用可能です。

















 

リボンの名前入れありがとうございます!

カテゴリー

先日の第七回細野豪志杯 兼 第二回ナガセケンコー旗争奪小学生ソフトボール大会の優勝旗と優勝カップのリボンの名前入れが終わりました。

MAXの優勝や準優勝のリボンは、主催者さんが書き入れない限り私の妻に書いて貰ってます。

たくさん書いて貰えるように頑張ります!





 

MAXのBBQです!

カテゴリー

時折行うBBQです。

今回は、久々の細野豪志杯の優勝と今月末の全日本予選の頑張ろう会を兼ねて開催しました。

子どもたちは、小川で遊んだり食べたりしてました。
親さんたちは、食べて飲んで大騒ぎでした。


















 

本日の午前中練習!

カテゴリー

まだまだMAX奮闘中です!

昨日のおさらいを走者をつけて行いました。
一死2.3塁…苦手です。
三塁走者が上手いとバタバタする内野陣。
得点差によっては,オールファーストもありの状態です。

指導が足りないようですね。










 

理事長杯! 4位でした。

カテゴリー

5月1日の細野豪志杯では、まさかの優勝を飾り勢いに乗りたい理事長杯でした。
1試合目は、富士・裾野連合さんに勝ちましたが2試合目の三島北ゴジラには、ノーガードの打ち合いに持ち込みましたが自力の差と守りの差で4対11で敗れ予選リーグ2位で三位決定戦に回りました。

相手は,細野豪志杯で14対2で勝利した長泉北ファイターズさんでした。
初回に満塁からの5番打者のタイムリーツーベースなどで4点を奪い有利に進めます。3回を終わり4対0。
60分ゲームですから山場は、4回の攻防です。
相手は,5番からでした。必死の攻撃を受け身になってしまいます。連打で無死2、3塁から内野フライをお見合いして流れが一気に相手に行きました。ピッチャーへ強烈な当たりでしたが焦りファンブル、ファールになるバントを無理にチャレンジして内安打などでアウトが取れません。
一度流れが変わると勢いも加わり止まらないチビMAX。
配球を私がしても打ち取った打球が詰まり過ぎて内安打…やっとアウトの当たりをエラー…気付けば8失点。
裏の攻撃は,下位打線。一人ランナーを出して上位に回した所で走者が飛び出し万事休す。

4対8で長泉北ファイターズさんにリベンジを許してしまいました。

上位打線がバカ当たりをしていただけに勿体ない。

小学生ソフトボールの怖さです。6日前には、14対2で勝ち、6日後には、4対8で敗れます。

四死球の数は,2個と同じ安打数も6本同士。
エラーやFCや走塁ミスの差がそのまま点数の差になりました。

明日からの練習の課題が山積みです。

ただ、収穫もありました。 

打線の中心選手が当たりだしてます。また、右腕エースの調子が上向き加減です。

あとは,ミスを減らすべく必死さとやるべき事を責任持って出来るか否かです。
あと3週間をどう過ごすかがポイントです。













敢闘賞の二人!
左側 4番
8打席7打数6安打6二塁打3打点
右側 1番
8打席7打数7安打2本塁打(1本は,オーバーフェンス、1本は,ランニングホームラン)3二塁打6打点





 

今日は,お休み! 家族サービスです。

カテゴリー

今日は、GW唯一のお休みです。
普段の休日は、放ったらかしですから罪滅ぼしに家族サービスです。
近場ですが、浄蓮の滝→虹の郷→いちごの里→デポ→サガミでした。























 

先日の第7回細野豪志杯兼ナガセケンコー旗大会の記念写真です!

カテゴリー

雨で閉会式の短縮で果たせなかった優勝の記念撮影と敢闘賞撮影を本日の昼休みに行いました。








 

今日は,一日練習でした!

カテゴリー

MAXには,珍しく一日練習でした。

午前中は、元三島市ソフトボール協会の選手強化委員長であり、現役のスーパーシニアの静岡県を代表するピッチャーの星野さんが指導して下さいました。

分かり易くて真剣に教えてくれるので本当に有難いです。
投手陣の3名の他にも投手希望者が6名いますので、みっちり2時間指導して頂きました。

ありがとうございます。

11時から通常練習にしました。

挨拶
グランド作り
①ランニング,アップ
②キャッチボール
③ピッチング練習
④ロングティー&マスコットティー 

昼食

⑤マシン打撃
⑥内野ノック&外野ノック
⑦試合形式(無死1.2塁、一死2.3塁、一死3塁)
⑧ランニング,ダウン

グランド整備、片付け
挨拶

























 

GW後半は,練習中心です!

カテゴリー

山梨遠征で各県の強豪チームを観て刺激があったので、自分達の弱点がわかりましたから練習メニューを変えて取り組み開始です。

弱点
①速球対策
②送球の正確性と速さ
③全てにおいての一歩目の速さ
④配球と緩急
⑤スライディングの速さと立ち上がり

①ガッチャンコは、7.5m→7.0mと6.5m
②速いキャッチボール、6名キャッチボール
③ダッシュ、ノックの反応
④アウトロー,インローピッチング、組み立てピッチング
⑤スライディング練習













 

素晴らしいピッチャーばかりです!

カテゴリー

全国大会から遠ざかってますから驚くことばかりです。

今回の山梨遠征で実際に見て対戦して驚愕です。

特に衝撃を受けたのが、ALL OTAさんのエース!
身長163cmで球速94kは、圧巻でした。
未体験のチビMAXは、ひと回り目は、怖じけて自分のスイングが出来ません。
二回り目でやっと振ろうとしますが、なかなか前に飛びません。
やっと振り遅れでのレフトへ二塁打が1本のみ。あとは,セカンドゴロと四球が1個のみ完全に抑えられました。
4回で三振が10個でした。

ALL OTAさんのイチゴちゃん、素晴らしいピッチャーですね。
この投手を持ってベスト8止まり…。如何に今の小学生女子ソフトボールのレベルが高いか?である。

困ったもんである。



二人目は、深谷ジュニアのキャプテンエース!
この右腕も凄い。
球速は、85kから90kで、ライズを使いチェンジも上手い。
この投手にも4回で三振10個。
前にこそ4本飛んだが安打は、8番の三年生の二塁打が1本のみあとは、内野ゴロばかり…。

深谷のキャプテン!やはり凄いピッチャーですね。


三人目は、永明クイーンズの左腕エースのミリアちゃん。
この左腕も打ちにくい。柔らかな大きなフォームからビュッと来るから振り遅れてしまいます。また、チェンジも上手いから始末が悪い。以前は、制球にやや難があったが,今回は、5回を無四球。
ニコニコ笑顔で楽しそうに投げる好投手、難敵に成長してます。

続いて滋賀シスターズの大型右腕!
急成長です。速くなってました。将来性では、抜群かもしれません。流石ノッポさんの秘蔵っ子です。怖い存在だと思います。

大和ホワイトガールズのエースも一筋縄では行かない好投手でした。
対戦する毎に打ち難くなってます。コントロール命で出し入れの巧さに加えてタイミング外しが上手い。また、緩急自在の投球は、なかなか小学生では、難しい。

対戦出来なかったが、岐阜スターフレンズの投手も好投手ですし、全国レベルの投手は,どのチームでも特長的な投手ばかりですね。

静岡にも掛川桔梗さんを始め掛川桜木さんや静岡ビスケッツさんに赤佐EFVさんにチェリーズさんにもなかなかの好投手が居ます。凄い戦いの全日本予選になるのは、必至です。

ソフトボールは、90%がピッチャーだろう。

MAXも色々と考えて取り組んでいますがなかなか難しい。
それでもあと、27日後に勝負です。どれだけ真剣に取り組むか?どれだけ自信を持って大会を迎えるか?がポイントです。

一発勝負ですから精一杯頑張って練習します。



 

5月1日 GW3日目 細野豪志杯兼ナガセ旗大会!

カテゴリー

5月1日は、GWの3日目です。

全国大会にしたら前乗りからの2日目あたりです。
わざとこのスケジュールにしました。

実は、細野豪志さんは、MAXに縁のある方です。
私の娘が六年生の時に細野さんの娘さんが四年生でした。
六年生でMAXのキャプテンを務め,お母さんが父母会長でした。卒団を機にMAXの名誉会長に就任、条件は、私が監督を降りるまで…です。

大会が減少する中、頼み込んで細野豪志杯を半ば強制で作りました。
議員さんのルールで、寄付や贈与が勿論不可ですから、カップを二個も貰い持ち主は、細野さんのまま。
大会で優勝したチームさんが貸し受けて持ち回りにします。

生憎、午後から悪天候が予想されましたので、時間短縮の試合前のフィールディング無しで行います。

2ブロックに分かれて4会場です。

MAXは,紅一点ですが、6大会で二度優勝カップを手にしてます。今回は,3年ぶり三度目の優勝を真剣に狙っての参加です。

山梨遠征では、厳しいですが、チェンジやタイミング外しを封印。内外角のストレートとインハイの釣り球のみでしたが、今日は,組み立てありです。
それも新人戦以来の私の組み立てです。本当は、あんまりやりたく無いですが、まだまだこのバッテリーでは、組み立ては,無理と考え全日本予選は、私の組み立てになる可能性が高いのでやりました。

子どもたちは、山梨遠征での経験かテンションが高くて、いつに無い素晴らしい入りで試合に入ります。

エースも二試合で四死球2個のみ。一時増えた暴投は,ゼロ。

第1試合で、優勝候補同士の三島北ゴジラさん対長泉北ファイターズさんが均衡した好ゲームになり3対2で三島北ゴジラさんが勝ちました。
 長泉北さんは、前回4月23日の練習試合で、MAXは、8対12と敗れた相手ですから必死で向かいました。お互いに一人エースの連戦ですから気持ちで行くしかありません。
また、変則リーグ戦ですから勝敗も勿論、得失点も絡みますから大変です。

 子どもたちには、試合前に長泉北ファイターズさんに勝つと優勝の可能性がある事を伝えて、なるべくたくさん得点を取るぞ!と発破をかけて試合に入りました。

初回の先頭に先頭打者ホームランを放たれましたが、裏にMAXの先頭も先頭出しホームランで応酬です。勢いついた打線は、切れません。初回にまさかの8安打に1四球で7点を奪います。
二回に1点返されますが、二回裏に2点、3回裏に5点を追加し14対2で勝ちました。リベンジ成功です。

三島北ゴジラさんも2連勝でしたが、長泉北さんとの3対2の僅差のゲームが尾を引きMAXの方が得失点差で上まわり三度目の優勝です。

このチームになって2年、初めてのタイトルです。
部員不足からのまさかの9名の大量入団が2年前、正確には、1年8ヶ月前、部員5名のピンチでした。それから負けて負けて負けました。でも日々成長する楽しさと低学年が多かったのでじっくり時間を掛けて練習して来たので、伸びしろだけは、日本一のはずです。

今日現在のスターティングメンバー

①ファースト 五年
②サード   四年
③ショート  五年
④ピッチャー 五年
⑤ライト   五年
⑥キャッチャー六年
⑦センター  六年
⑧DP 四年
⑨レフト   三年
FPセカンド  四年

まだまだ、十分成長して貰います!



















 

4月30日 山梨遠征2日目!

カテゴリー

4月30日 山梨遠征2日目です。

6時起床、6時半散歩、7時朝食、35分出発、8時練習開始、9時試合開始です。

MAXのスケジュールは、以下の通りです。
各県の代表ばかりです。有り難い事です。

①vs大和ホワイトガールズさん(神奈川)
②vs ALL OTAさん(群馬)
④vs永明クイーンズさん(長野)
⑥vs深谷ジュニアさん(埼玉)

しっかり勉強させて頂きました。

低学年の技術の高さ、94kの豪速球、緩急のピッチング、逆側への力強いバッティングなどたくさん学びました。

刺激を受け過ぎて嬉しくなりました。

勝敗こそ1勝3杯でしたが、収穫がありました。

もしかしたら全日本予選、真剣に勝ちを狙って戦えるかもしれません。

子どもたちは,ショックもあったでしょう。

163cmから投げ込まれた94kは,生まれて初めて見た投球だったでしょう。
他にも小さな三年生や四年生の素速い球回しや反対側へのチカラ強い打撃、常に次の塁への走塁意識。
上には、上が居ますね。

実際に見れば子どもたちでも分かります。

お金を掛けてでも遠征する価値があります。

MAXは、大きな何かを掴んだようです。

私も目から鱗でした…。

熱い指導者に刺激的なを受けました。
まだまだ頑張ります。














 

4月29日 山梨遠征1日目!

カテゴリー

4月29日は、山梨遠征の1日目でした。 
5時半に出発したのでGWの渋滞にも嵌らずに8時前には、西湖南グランドに到着。

主催のYSCさん(山梨)と大和ホワイトガールズさん(神奈川)とグランド2面を作り滋賀シスターズさん(滋賀)に内外野のネットを張って頂き9時開始でゲームスタートです。

午後から悪天候が予想されたので、急遽60分ゲームに短縮して昼食を取らずに連続3試合です。

ライバルの春の全国大会出場の大和ホワイトガールズさんと引き分けます。やっぱり大和ホワイトガールズさんのソフトは、凄い。これぞソフトボールという試合を見せて貰いました。一球一球のポジショニングや全ポジションの動きは,勉強そのものです。
低学年までしっかり浸透しているし小技も上手いし、フェンスオーバーも放つ。一体どんな指導をしているのだろう。毎回色々話すが、引き出しは、たくさんある監督さんだから定期戦の如く年に何度も行き来をします。

2試合目は,滋賀シスターズさんと戦い、3試合目は、YSCさんと試合しました。
滋賀シスターズのエースの成長にも驚きましたしYSCさんの部員集めの頑張りとソフトボールに取り組む姿にも目を見張りました。

やはり皆んな凄い指導者さんのチームです。

学ぶ事だらけです。

3試合目の途中から雨が強くなりましたので、MAXは、宿泊する民宿樹海荘さんに体育館を手配して頂き旧上九一色中学の体育館で着替えて昼食を取り夕方までみっちり紙ボール打ちやゴロ捕りや背走フライ捕球など三時間練習しました。

宿に17時到着、道具の手入れをし部屋割り毎に入浴し、18時より夕食、19時半より20時まで選手ミーティング、21まで自由時間、21時半消灯。

大人は,20時より反省会という名目で少し飲みました。